オメガ4アジアレビュー | カーブドライブのブログ

カーブドライブのブログ

基本的に卓球の事を書いて行こうと思います。

オメガ4アジアのレビューをしたいと思います

硬さはテナジー05よりもすこし柔らかいぐらい
カット後の重量はだいたい45~49ぐらいです
厚さはMAXです




まずフォア打ちした感じ…
跳ねますよー

最初は跳ねて結構オーバーすることが多々ありますorz

引っかかりは結構よさそうです


ドライブをしてみると


めっちゃスピードぱないww
テナジーよりあります

回転もかなりあります
さすがに回転はテナジーにはおよばないですけど

三日ぐらい使ってみるとさらに回転がかかり、スピードもでます

前陣ドライブは

対下回転にたいしては
かなりいいです

スピードドライブで打ち抜けますw
もし帰ってきたとしても
跳ねるので軽打でもスピード感ある球がでるのでだいじょうぶです

中陣ドライブは
素晴らしいの一言

中陣からなのに前陣ドライブとほとんどかわらないスピード、回転がでます

カーブドライブもシュートドライブもやりやすいです

このラバー本当中陣まで下がる選手にはかなり性能を発揮してくれます

後陣もなかなかいいです

ロビングあげてからの
もりかえしもやりやすいです


ブロックは当てるだけだと吹っ飛ぶのですこしかぶせれば何球でもかえせます
カウンターはもかなりいいです

サービスはテナジーほどではないですが掛かりますよ

台上は跳ねるのであまりやりやすいとは言えないですが
慣れれば問題ないです

しかしこのラバーは力がない人が使うと上記のような性能は発揮されないと思います
ある程度筋肉や力に自信のある選手にしかオススメできません


ドライブをとにかくガンガン打つ選手にはオススメです!




次回シグマ1ヨーロッパのレビューをしたいと思います

それでは失礼しますm(_ _)m


iPhoneからの投稿