こんにちは!エムスンです

 

しばらく更新が空いてしまいましたが、その間には国家試験の勉強に精を出しておりました。

 

学生の時並に頭を回転させる日々でしたが…ガーン

 

そちらも無事に合格となりましたので、やっと再開していこうという所です音譜

 

 

 

 

そんな折、2019.7.1〜7.6の6日間でバリ島旅行に行って来ました飛行機

 

わーい!久々の海外&早めの夏休み!!

 

ハネムーンぶりなので、バリ島へは5年ぶりの再訪となりした。

 

バリ島自体は3回目の旅行になるけれど、行くたびに変化があってグルメや観光と色々楽しめる国ですよね照れ

 

今回の旅行の備忘録を兼ねて、色々レポートしていきたいと思います。

まずは宿泊したホテルのお部屋の様子から見ていって頂けると嬉しいです音譜

 

バリ島へ出発

 

私たちは成田空港から出ている、ガルーダ・インドネシア航空の直行便を利用して行ってきました爆笑

 

日本出発は11:00でバリ島への到着予定時刻が夕方の17:25。

バリ島に到着した日も、夕飯を食べに行ったり現地を楽しめます音譜

 

バリ島到着後はホテルにGO!

 

 

私たちは久しぶりの海外旅行だったので、個人手配はやめてホテルや航空券をまとめて手配できる旅行会社にお願いしました。

 

個人手配よりも少し高くつく面はあるけれど…あせる

 

ホテルやツアーに色々と特典が付くし、旅慣れていないうちはこちらの方が良いかなと思っています。(不測の事態が起こった時の事も考えて)

 

バリ島到着後は各種手続きを終えて自分の手荷物をGET。

 

その後は出口で大勢待ち構えているガイドさんの中から、担当の現地ガイドさんを探すことからまずスタートもぐもぐ

ちょっとウロウロして探したけれど、なんとか合流してホテルにGO車

 

 

 

 

今回宿泊したホテルは、以前から泊まってみたかった「アヤナリゾート&スパバリ」浮き輪

 

ヴィラ・アヤナ・リンバと3つのホテルがリゾート内にあって、とにかく広大な敷地と豊富な施設があるリゾート。

リゾート全体の写真を撮るには、ドローンでも使わないと無理そうですねあせる

 

私が特に楽しみにしていたのは、アヤナにある有名なロックバートロピカルカクテル

 

他にもレストランやプールがバラエティ豊かということで、ホテルに行くのをとっても楽しみにしていましたグラサン

 

部屋タイプは「デラックスオーシャンビュー」

 

 

 

私たちの泊まった部屋はデラックスオーシャンビュータイプのお部屋です。

 

メインロビーにアクセスしやすい位置(ジンバランウイング3階)だったのも、滞在中にとても便利でした。

 

お部屋に入ってみると、広々としていて開放的音譜

 

 

 

タオルが可愛い白鳥(?)のような芸術作品にお願い

バラの花束も近くのテーブルに用意されていて、女性には特に嬉しい心遣い♪

 

 

 

 

大きいキャリーケースを2つ持っていましたが、問題なくパカっと広げられる広さなので帰りのパッキングも楽々でしたビックリマーク

 

 

 

 

海側に位置していてお部屋にバルコニーがあるので、お部屋からジンバランの海を眺めることができます。

お酒片手に海をのんびり眺めるなんてこともできちゃいますよ〜赤ワイン

 

 

 

 

ベッドは厚みがあってふかふか乙女のトキメキ

 

 

 

クッションも何故かたくさんありました(笑)

 

 

ちょっと座る用のソファーもあったり。

 

 

クローゼットの中には、セーフティーボックスやプールやビーチに行く時に使えるバックだったり、色々な物が収納されていました。

 

ハンガーも中にちゃんとあるので、到着後すぐに滞在中の服をかけておくことができますよドレス

 

 

大きめの家具の中には食器や冷蔵庫、お茶類などが収納されていました。

 

 

お湯を沸かすポットコーヒー

 

 

フルーツも毎日新しいものを持ってきてくれていましたりんご

 

 

お部屋に飾られているお花は胡蝶蘭。

アヤナホテルには、至る所に胡蝶蘭が置いてあってとてもキレイでしたハイビスカス

 

お部屋の備品について

 

アメニティー

 

 

アヤナオリジナルのパッケージでアメニティー類も充実ビックリマーク

 

 

歯磨きやブラシ、シャンプー、リンス、ボディーソープなど基本的なものは揃っています。

 

お部屋の清掃が入るとすぐ補充をしてくれるので、足りなくなって困ることもありませんでしたよ音譜

 

 

スキンケアグッズは置いていないので、女性の場合は色々と持ち込みが必要となるかなと思います。

シャンプー&リンスは私の髪(セミロング)にはちょっと合わなかったので、日本から持参した物を使いましたポーチ

 

洗面台は使いやすい!

 

 

お花を飾ってくれていたり、アロマを置いてあったりちょっとした気配りを感じる洗面台周り香水

 

 

女性には嬉しい動かせる拡大ミラー(ライト付き)も付いています口紅

 

正面の鏡は大きくて確かに全体は見やすいけど、顔のメイクをするにはちょっと遠くてよく見えない…(苦笑)

そんな時にライト付きの拡大ミラーがすぐ横にあったので、メイクがとてもしやすく助かりましたニコニコ

 

ミネラルウォーターの補充もバッチリ!

 

 

バリ島の水は飲めないので、ミネラルウォーターは必需品ですよねひらめき電球

 

「滞在中の水はどうするか…」と悩みますが、こちらに泊まる場合はそんなに心配いりません。

 

ホテルのお部屋や洗面台周りにミネラルウォーターのペットボトルを予め置いてくれてあるんです音譜

 

お外に遊びに行く際にも、私達はこのミネラルウォーターを持っていって充分でした。

 

ルーム清掃が入るたびに補充もちゃんとしてくれるので、お水が足りなくなることはありませんでしたよビックリマーク

 

 

お部屋の全体的な印象は、清掃もしっかりされていて気持ちよく使える空間といった感じです音譜

 

色味もブラウン調で落ち着いているので、外で遊んできた後にお部屋でリラックスするのにピッタリやしの木

少し潔癖な所のある私でも、安心して利用することができたのが好印象でしたラブ

 

今後はホテルのレストランやプールの様子、行ってみた観光場所などもレポートしていきますね音譜