キッコーマン醤油は九州では辛い?! | この ☉地球♁ に ♡ 誕生 яЯ して

この ☉地球♁ に ♡ 誕生 яЯ して

この地球に誕生して成長してきたこと。
全て 総て 統べて が よろこび、しあわせにつながり
共に協力し合って成長していこう♪

くまモン県阿蘇の山奥にミニムーミン村のような可愛いカフェパークを創る夢あり。

ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

東京⇒九州山奥に引っ越し。

都会と田舎の違いを楽しみ、山里ならではのお宝発見を喜ぶ日々を綴ります。

雪【山里のお宝さがしでワックワクのブログ】⇒山里の愉しみ

【Twitterからも更新情報チェックできるよ♪】⇒山里の愉しみ

「キッコーマンって辛い(しょっぱい)から食べれない…」

九州でも実家のある阿蘇の方で、又聞きしてビックリ。

(てことは、家の醤油は甘いっていうこと?!)

 

自宅のお醤油を使い切って、

さあ次は何にしようと思ったときに思い出したことだ。

 

たまたま阿蘇に親せきがある都内の友達が反対に

「何なの?九州の醤油って甘すぎて食べれない…」と

真逆のことをいうので、

 

やはり

九州の醤油は甘い=キッコーマンは辛い

という公式が成り立つ。

 

関東に住む弟は、結婚後も食べ慣れた九州の醤油をわざわざ送ってもらっていた。

 

そんなに味にうるさくないこともないはずの私は

あまり気にならず、言われてみて初めて気がついた程度。

 

なので本来なら、あまり話題にはしないのだが、

 

なんと、実家で母が嫁ぐ前から半世紀以上に渡り使い続けていた

お馴染みのお醤油屋醸造所(&お店)さんがとうとうを閉鎖されるようで、

母の悲しみは「しょうがないよねぇ…」という言葉では収まらない深いものだった。

 

田舎料理といえば、筑前煮風や、各種煮つけなどの純和風で、お塩より出番が多い醤油。

今後のお料理にどんな味の変化がでてくるのか、今はまだわからない。

 

Chiku-zen-ni (Japanese cooked dish)

で、そのおすそ分けがとうとうなくなってしまった。

幸い、お醤油の味が家族ほど気になっておらず、

迷わず買おうと思っていた、関東でも使っていた醤油を買いに行った。

 

ところが、今日行ったところは

コンビニよりはぜんぜん大きいスーパーなのに

どこを探してもない…

 

関東で使っていたといっても、意外と幅が広く

ヤマサでもキッコーマンでもいい、密封容器にはいって

いつでも新鮮を謳っている”赤い醤油”がない。

 

ここ半年で山里は慣れてきてはいるけど、

こんな調味料がなくて衝撃を受けたのは初めてだった。

 

いや、なんか1つくらいあってもいいものを…。

しょうがないので、煮物用に300mlくらいのお醤油だけ購入。

 

そうだ!ネットがあるじゃないか、と急に元気になる私。

そもそもネットさえあって、Amazonやら楽天やらから荷物さえ届けば

田舎暮らしも何とかなると踏み切ったんだった。

 

Amazonだと例えば↓なんかはどうでしょう。

いつでも新鮮 しぼりたて丸大豆生しょうゆ 450ml×3個

 

さあ、母がこの新しい赤い醤油を
気に入ってくれるといいんですけどねぇ♪

 

 

\楽天ROOMに気になるもの載せてってます♪/

バナークリックで飛びますよ~。