敦賀周辺の史跡などを巡ってきました。


金ヶ崎城跡

信長が窮地に陥った舞台。

朝倉氏を攻めて、この城を落とした直後、浅井長政の裏切りに遭い挟み撃ちになりそうになり、秀吉、家康が殿となり何とか逃げ切った

「金ヶ崎の退き口」の舞台






本丸からの眺め


麓の金崎宮は難関突破のご利益があるそうです




気比神宮

大鳥居が有名

主祭の気比大神は地元の神様で、応神天皇、神宮皇后などと合祀されています。



若狭国吉城

朝倉氏の侵攻を阻み、信長の越前攻めの際、本陣を置いた場所。

元々は若狭武田家の家臣の城です。

佐柿の町並みと合わせて行くと情緒があります。

水戸天狗党の収容された屋敷跡もあります。




年縞博物館

水月湖の湖底の地層を展示した博物館。

約7万年前の環境が分かる重要です。

建物や館内のデザインも見どころあります。






おまけ

気比の松原とグルメ

海が綺麗、鯖も有名です。