どっもっ!(*>▽<*)

一晩寝て、幻覚マジックから脱したオカン参上! 


昨日はとても忙しかったのであります。。。(´・з・`)


仕事はかっこよくやりこなしましたよぅ(ノ・`∀・)キラ。
( ̄□ ̄;)!!ホントだってば!


何が忙しかったかというと。。。

昨日の朝、去年まで保育園でたーたがお世話になった担任の先生が、別の保育園に移動する事を知ってしまった!のだ!!( ̄□ ̄;)マジ?


誰じゃ!あんたが移動じゃないから、忙しくないじゃん!(>Д<)って言ってるのは!



ちがうのよ。。。(>w<)
オカン、その先生にはホントお世話にになっちゃって。。。(T_T)

いなくなるなんて~!
しかもお勤め最終日よ~!

もうっ(>w<)

じゃっ!元気でね!('-^*)/

なんてっ!できねぇ~~~~よぅっっ!(*≧∪≦)ノ


・・・・・・・(;-_-+

ホントに。

その先生は、たーたを年中・年長と2年間、卒園まで、見守ってくれました。

まだ20代の若く可愛らしい先生で。。。


父親と離れて情緒不安定のたーたをしっかり支え。

またアトピーになり、何でも食べたり、友達と走り回ったり、今までのようにできなくなって、どん底のたーたを一所懸命応援してくれました。


彼女なしでは、今のオカンもたーたも、いません!


初めて働きだした保育園で。
初めて大きい月齢の子供たちをうけもった先生。


離婚してしまい、父親を求めるたーたの心の叫び。

アトピーで、みんなと違う食事になったたーたのストレス。

妹が生まれ、お兄ちゃんになりたくない、赤ちゃんになりたいと泣いた、たーたの想い。

かゆみで思うように遊べず、寝れない毎日と戦う、たーたの苦しみ。

何もかもうまくいかず、真っ暗闇のなかを歩いていたオカン。


そんな2年間をともに過ごし支えてくれた先生。


去年の卒園の時もどれだけ感謝したかわからない。

涙がとまらなくて、ただただありがとうだけ言ってたの。


卒園児の保護者からの歌で、荒井由美の『やさしさに包まれたなら』を歌ったことを思い出した。


その先生は、やさしさに溢れていたから。

やさしい笑顔に子供たちは包まれていたから。


小学校に入学してからも、ゆきしゃんの送迎の時に会えてたから、良かったけど。。。
先生がこの保育園からいなくなるなんて。。。オカンかなりショック。


だから仕事おわって、ドタバタ学校にたーたを迎えにいって、先生とお別れしてきたのです。


いろんな事を思い出し。
うまい言葉がみつからず。
今のたーたがあるのは先生のおかげです。

毎日元気で小学校に行けるのも。
しっかりお兄ちゃんになったのも。
苦手な給食がんばるのも。
アトピーに打ち勝てたことも。
オトンがいないけど、がんばっていれるのも。


み~んな先生と過ごした時間の中で、与えてもらったものです。

と。いろんな言葉がでないまま。。。
ありがとうございました。これからも、たくさんの園児をやさしさに包んであげて下さい。とだけ言った。

きっとね。
ずっとね。
ぜったいに。
忘れる事ができない。
大切な先生です。


カーテンをひらいて
静かな木漏れ日の
やさしさに
包まれたなら
きっと
眼に映る
すべてのものは
メッセージ


あなたのやさしさが、たーたへのメッセージ。