明日から行われる「高速系キャンプ 」を皮切りに


タッキーRCの年末年始キャンプスタートです!


高速系キャンプ開催のおんたけ2240スキー場の状態は


最高のようです!現在、SAJ-スキークロスチームが同所で


高速系キャンプを行っており、現地からの情報では、約2Km


1分40秒台のSGトレーニングを7~9本程度集中して滑れる


ようです。天候も晴天率70%と言うだけあり、青空の下


荒れないバーンで効率よく練習が出来ているようです。


その環境下で、明日よりタッキーRCも現地入りします。


11月の狭山キャンプから行われてきた、関口コーチによる


”地味トレ”から高速系でスタートです。


今までフリーで滑ってきたので、ストレスも溜まっている


でしょうからその鬱憤をこの3連休にぶつけて下さいね!


もちろん、安全第一でですよ!


社会人選手の方たちは、この3連休に集中してしまうのは仕方の


ない事ですが、冬休みとなるジュニア選手達は平日も引き続き


トレーニングが行われます。


この高速系キャンプ は、12/22(土)-28(金)まで、おんたけで行われ


28(金)の練習終了後に、菅平高原オオマツに移動し各種予選会に


向けて技術系種目の仕上げに入ります。


12/29(土)-1/6(日)まで、毎日キャンプをオオマツにて開催いたします


ので高速系キャンプは参加出来ないけど、技術系種目は練習したい


アルペン選手や技術選予選会の仕上げ前に、ターンの精度UPを


行いたい基礎系選手もオオマツの規制された安全なバーンでトレーニング


する事ができます。


この高速系キャンプ年末年始キャンプ は、1日の日帰り参加も可能


との事ですので、ぜひ一緒に練習しませんか?


この年末年始キャンプには、バンクーバオリンピックに出場したタッキー


こと、スクール代表の瀧澤宏臣もWCスケジュールの合間を縫って


コーチングに来る予定のようです。


今尚、ソチオリンピックを目指し世界で戦う瀧澤宏臣にコーチングを


受けたり、数々の世界での逸話?を聞く良いチャンスですよ。


これから日本一、世界一を目指すジュニア選手の保護者の皆様も


参考となる道しるべとなる事でしょうから、是非一度参加してみては


いかがでしょうか。


また、ジュニアの宿泊を伴う参加を希望する方は、安心な宿の紹介も


行えるようですので、お気軽に関口コーチにお問い合わせしてみては


いかがでしょうか?



さぁ、皆さん12/13シーズン本格始動ですよ!