男女ともレース参戦が本格化してきましたね。


アルペンチーム遠征情報は、以下をどうぞ。


男子ジュニアチームは、SAJ遠征として組まず中国・FEC参戦


になるのでしょうか。←SAJ遠征として、万龍に参戦ですね。

第3次アルペン男子遠征


派遣期間

11月5日~12月21日
派遣先 SUI、AUT、FIN、GER、ITA、FRA、SLO
派遣目的 ワールドカップ及びヨーロッパカップ参戦
派遣選手
A 湯淺直樹(スポーツアルペンスキークラブ)
佐々木明(チームエムシ)
C 大越龍之介(移籍手続き中)
コーチ LEITNER Christian、STEINER Michael、長田新太郎
マッサー 早坂優一
サービスマン

伊東裕樹、横田幸平


第1次アルペン女子遠征


派遣期間 12月5日~12月3日
派遣先 USA
派遣目的 ワールドカップ及びノースアメリカンカップ参戦、雪上トレーニング
派遣選手
A 星 瑞枝(湯之谷スキークラブ)
清澤恵美子(チームクレブ)
C 長谷川絵美(サンミリオンスキークラブ)
平山あがさ(東海大学)
C/Jr-A 岡本乃絵(東海大学)
コーチ 相原博之、岡田 翼



第2次アルペン女子遠征


派遣期間 11月10日~12月10日
派遣先 中国
派遣目的 トレーニング及びFISファーイーストカップ参戦
派遣選手
C 金子未里(秋田いすゞ自動車スキー部)
C/Jr-A 石川晴菜(北照高等学校)
Jr-A 蓮見小奈津(東海大学)
向川桜子(早稲田大学)
井出菜月(法政大学)
後村 茜(大東文化大学)
川浦あすか(文化女子大学附属長野高等学校)
吉原眞子(双葉高等学校)
押味 輝(柴田女子高等学校)
傳田佳代(飯山高等学校)
Jr-C 安藤 麻(旭川東陽中学校)
コーチ 安食真治


第3次アルペン男子遠征


派遣期間 11月10日~12月5日
派遣先 中国
派遣目的 強化合宿及びFISファーイーストカップ参戦
派遣選手
Jr-A 深瀬和志(日本大学山形高等学校)
新 賢範(札幌第一高等学校)
廣島聖也(双葉高等学校)
柿崎夢之助(北照高等学校)
工藤督宗(札幌第一高等学校)
Jr-B 安藤佑太朗(北照高等学校)
小原健汰(日本大学山形高等学校)
コーチ 工藤昌巳、飯島庸一