ニュージーランド、コロネットピークで開催されている

「FISサザンクロスカップ」(FISレース)の男子回転

第2戦で佐々木明(チームエムシ)が2本目逆転して

優勝を飾った。

湯淺直樹(スポーツアルペンスキークラブ)は2戦とも

5位だった。


(成績は男子15位、女子10位まで)


1st Mens Slalom 8/17

Rank Name Nat 1st 2nd Total
1 MYHRE Lars Elton NOR 43.96 45.58 01:30.5
5 湯淺 直樹 JPN 43.33 47.36 01:30.7
7 佐々木 明 JPN 44.21 46.87 01:31.1
9 吉越 一平 JPN 45.26 47 01:32.3
13 石井 智也 JPN 45.07 47.9 01:33.0
14 成田 秀将 JPN 45.52 47.61 01:33.1


1st Ladies Slalom 8/17

Rank Name Nat 1st 2nd Total
1 SEJERSTED Lotte Smiseth NOR 50.2 49.09 01:39.3

※10位以内なし


2nd Mens Slalom 8/18

Rank Name Nat 1st 2nd Total
1 佐々木 明 JPN 42.74 46.58 01:29.3
2 MYHRE Lars Elton NOR 42.46 46.9 01:29.4
5 湯淺 直樹 JPN 43.05 46.98 01:30.0
15 吉越 一平 JPN 43.23 48.53 01:31.8


2nd Ladies Slalom 8/18

Rank Name Nat 1st 2nd Total
1 WINQUIST Annie NOR 49.16 48.67 01:37.8
6 新井真季子 JPN 52.4 52.19 01:44.6
9 石井 理紗 JPN 56.6 56.71 01:53.3


1st Mens Giant Slalom 8/19

Rank Name Nat 1st 2nd Total
1 OLSSON Jon SWE 52.35 50.06 01:42.4
11 佐々木 明 JPN 54.12 50.22 01:44.3
12 大越龍之介 JPN 53.89 50.57 01:44.5


1st Ladies Giant Slalom 8/19

Rank Name Nat 1st 2nd Total
1 WINQUIST Annie NOR 52.58 51.72 01:44.3
5 新井真季子 JPN 55 52.24 01:47.2
7 上田 皐 JPN 54.8 54.99 01:49.8
10 串崎 未奈 JPN 59.2 55.51 01:54.7

SAJより [2011/8/19 アルペン]



サザンカップに、日本のナショナルチームがこれだけ

大勢参戦したのは近年あったでしょうか?


どの種目のNTも、今シーズン動きが早そうですね。