来る7月2日から瀧澤のコーチも務めた関口智之氏が運営する
SNOWFIRST
とのコラボ企画にてオフトレセミナーを開催致します!

私、瀧澤宏臣のプライベートトレーナー・柴田明氏
が瀧澤レーシングのメソッドにリンクしたオフトレ法をみっちり
紹介いたします。
スキーシーズン終了と同時に来シーズンへの準備期間が始まって
います。カラダのメンテナンスからウィークポイントの改善など
オフシーズンを有効活用するためのスケジューリングを含めて
完全指導!
通年で一貫したトレーニングで効果を最大限にしてください!
皆さまのご参加をお待ちしております!

詳細はこちらからどうぞ!


【日程及び各会期のテーマ】

7月2日(土)10:30~11:30 
第1回 方針発表!アマチュアこそプランが大切!!
・スキーで使う筋肉のおさらい
・スキーに必要な柔軟性と筋力
・インプット?アウトプット?メンテナンス?
・目的別トレーニングプランの作成方法

7月23日(土)9:30~11:00 
第2回 絶好のローディング期(基本編)
・力がなければ動けません。筋力は動き作りの基本です。
・基本をナメたらいけません
・まずはエンジンを大きく!

8月27日(土)9:30~11:00 
第3回 最大の敵!力と動きを結び付け夏を乗り切ろう!
・夏バテ、伸び悩みよさようなら
・基本的な動きで力と動きを結びつけよう

9月24日(土)9:30~11:00 
第4回 フィジカルタフネス!筋持久力UP!
・筋肉バカではありません。
・ミドルパワーこそレーサーの肝!
・疲れ知らずは上達の近道?

10月29日(土)9:30~11:00 
第5回 鍛えたカラダを使えるカラダに!
・身のこなし=うまさ?
・スキー特化した動きをトレーニングに取り入れよう

11月26日(土)9:30~11:00 
第6回 Outputを最大化するために!
 ・無事是名馬!シーズン中のケア、コントレ特集
 ・スタート前にオフ成果を最大化!
 ・休むが勝ち!アクティブレスト活用法
  瀧澤宏臣オフィシャルブログより

 
  オリンピック選手が提案するフィジカルトレーニング。
  他のオフトレキャンプと比較しても、格安だと思います。

  第一回の方針発表では、瀧澤宏臣本人も来る予定です。


  この時期に、オリンピック選手とふれあう機会にもなります。

 

 小学生や中学生のオフトレーニングをお考えの方、一回から


 参加できるので是非お試しください。

 全中予選インハイ予選国体予選岩岳もこの夏を
 どう過ごすかで、大きく違います!
 瀧澤レーシングの方も、そうでない方も来シーズンに
 向けて一緒にオフトレしましょう!