出原卓の「☆BORN TO BE MILD☆」(マイルドでいこう!) -5ページ目

気がつけばもう秋

東京は急に秋らしい天気になってきました!



夜はもう重ね着しないと肌寒い感じです!


考えてみれば、10月も半ばですね。


ホンマ早いなぁ~!

今年もあと3ヶ月きってます(^_^;)

新しく決まった、ライブのお知らせです。
12月8日土曜日は東京吉祥寺クラブSEATAさんで、アディオス(aDIOs)でやることになりました。
出原卓の「BORN TO BE MILD」(マイルドでいこう!)-ismfileget.jpg

宜しくお願いします(^-^)v


そして、
明日からはなんと!20年ぶりに沖縄に行って、ドラム叩いてきま~す(o^_^o)

モントローズ!

出原卓の「BORN TO BE MILD」(マイルドでいこう!)-ismfileget.jpg
大阪の先輩方と一緒に、モントローズのtributeライブをやらせて貰う事になりました(^-^)v

11月24日土曜日。場所は、大阪は心斎橋のドアーズ・イン・ヘヴンさんというライブバーです。

メンバーはボーカルにご存知マリノ、グルーヴライン他のLEOさん。
ギターに元マリノ、フォートノックス、マーサス・プライドのロニーさん。
ベースには元オイル、ジーザス現クラウド・フォレストのLEOさんという、足が竦むような大先輩の皆様とです!!

※ライブの詳細はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://homepage3.nifty.com/muthaspridetop/montrose_tribute_hardshock.html


モントローズは1973年にワーナーブラザースからデビューした、アメリカはサンフランシスコを拠点にしたハードロックバンドで、4枚のアルバムを発表しています。

リーダーでコンポーザーのロニー・モントローズを中心に、最初の2枚のアルバムではサミー・ヘイガーがボーカルで、溌剌とした歌を聴かせてくれています。
残念ながら今年3月に、リーダーのロニー・モントローズが病気により他界してしまったのですが、今聴いても色褪せないアメリカンハードロックの名盤を残しています!

ジルズプロジェクトのライブを終えて

もう先週の土曜日になりますが、東京は目黒のライブステーションで、ジルズプロジェクトのライブをやってきました。

暑い中ご来場頂いた皆様、ライブステーションのスタッフの方々、ジルズプロジェクト&アフロディーテのスタッフ、メンバーの方々、お世話になりありがとうございました(o^_^o)


特に、長時間のライブになってしまって、4時間以上も客席で立って見てくださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m


東京でやるのも4年ぶりのジルズプロジェクト。


個人的にはジルズプロジェクトの曲を8曲、カバー曲を2曲、そして、テラローザの曲を4曲と計14曲を叩かせて貰いました。
ドラマーとしては、全ての曲に対応仕切れず散漫になってしまったところもあって、準備不足を今更ながら感じる次第です。

色々個人的に課題はありますが、
リーダーの岡垣さんをはじめ素晴らしいメンバーが集まっているジルズプロジェクトでまた演奏出来る機会を楽しみにしています!



また宜しくお願い致しますm(_ _)m

次回のライブは8月18日の土曜日。同じく、東京目黒ライブステーションで、LAメタルのセッションに参加させて貰います(^-^)v