サマソニ行って来ました♪
本当に暑い日が続きますね~

毎年お盆を過ぎると、もう夏も終わりやなぁと、少し寂しい気分になるものですが、今年は連日の暑さにそんなことも忘れていました

そんな酷暑が続く中、先日11日の日曜日は、Ronnie James Dioのtributeバンド『aDIOs』で、サマソニ2日目の無料エリアのテントで演奏させて貰いましたm(_ _)m
午後1時くらいに会場に着き少し会場をうろついたりしましたが、なんだか演奏が済むまでは落ち着かず、殆ど楽屋で過ごしました!
とにかく暑い(@_@)
東京はこの日、最高気温38.3℃でこの夏最高、しかも最低気温が30.4℃と記録的な暑さでした
楽屋は、千葉マリンスタジアムのトレーナー室や監督室などが使われていて、スマパンやMUSEも同じエリアでした(^-^)
出番は16時15分からでしたが、とにかく灼熱で

暑くて暑くて…それに尽きる感じのライブでした(T_T)
体力不足と練習不足と暑さでホンマ撃沈です

aDIOsの他のメンバーの人達は、暑いと言いながらも普段通りの感じだったので、やっぱりメンバーの中、圧倒的に最高齢の僕は、かなり体力的落ちてるなと感じました(T_T)
難儀な話やなぁ~(泣)
終わってから、ヘッドライナーのMUSEだけは見て帰りましたが、サマソニに行って結果的に1バンドしか見てないって…かなり難儀な話でございますm(_ _)m
シンディ ローパーやスマパンやアースやベンチャーズも見たかった(T_T)
そんな難儀な灼熱のサマソニでしたm(_ _)m
Android携帯からの投稿


毎年お盆を過ぎると、もう夏も終わりやなぁと、少し寂しい気分になるものですが、今年は連日の暑さにそんなことも忘れていました


そんな酷暑が続く中、先日11日の日曜日は、Ronnie James Dioのtributeバンド『aDIOs』で、サマソニ2日目の無料エリアのテントで演奏させて貰いましたm(_ _)m
午後1時くらいに会場に着き少し会場をうろついたりしましたが、なんだか演奏が済むまでは落ち着かず、殆ど楽屋で過ごしました!
とにかく暑い(@_@)
東京はこの日、最高気温38.3℃でこの夏最高、しかも最低気温が30.4℃と記録的な暑さでした

楽屋は、千葉マリンスタジアムのトレーナー室や監督室などが使われていて、スマパンやMUSEも同じエリアでした(^-^)
出番は16時15分からでしたが、とにかく灼熱で



体力不足と練習不足と暑さでホンマ撃沈です


aDIOsの他のメンバーの人達は、暑いと言いながらも普段通りの感じだったので、やっぱりメンバーの中、圧倒的に最高齢の僕は、かなり体力的落ちてるなと感じました(T_T)
難儀な話やなぁ~(泣)
終わってから、ヘッドライナーのMUSEだけは見て帰りましたが、サマソニに行って結果的に1バンドしか見てないって…かなり難儀な話でございますm(_ _)m
シンディ ローパーやスマパンやアースやベンチャーズも見たかった(T_T)
そんな難儀な灼熱のサマソニでしたm(_ _)m
Android携帯からの投稿