今日は1年ぶりに去年お世話になった実習校...って言っても母校にお邪魔しました!
このシーズンってことで、運動会だったけん、子どもたちに会いに、先生方にご報告にと思って、不安な気持ちもあったけど行ってきました!
去年までみんな名前呼んで寄ってきてくれよったのに、今年は...
やっぱり1年まるまる有ってなかったらそんなもんなんよな。
思い出も含めてあったかいホームの場が一気にアウェイになって、超淋しかった(>_<)
先生方は覚えてくれとって、結果も報告できて満足なんやけど、やっぱり子どもたちの反応がつらかったなぁ(^-^;
ほなけんもう心おれて...帰ろうと思いよったんやけどあとどうしても二人の先生に挨拶したかって、その1人の先生と話しよったら
暇なら手伝ってくれたらありがたい♪
って言ってもらえて居場所作ってくれた´▽`
実習のときは自分に精一杯なのと、ホームだったけんわからんかったけど、ごっっっつい周り見て気遣える先生って思った。
この視点にたってみなわからんかったんかも。
他の初めましての先生方もめちゃ優しく動きとか教えてくれて
ちょっと子どもたちからは離れたけど、また大きな行事に携われて良かった!!
でも、みんながみんな寄ってきてくれんかったわけでなくて。
去年は、ごっつい照れくさくてなかなか話しかけてもすぐ人に話ふっちゃう、でも別れ際に号泣してくれた子が今日はどんどん話しかけてくれて♪めちゃ嬉しかった!!
全く逆パターンもあるけど(笑)
逆のが多いけど!(笑)
それでも行ってよかったって思えた!
みんなの必死にがんばいよる姿が見えたけん´▽`ほれが何よりも嬉しいし、
去年五年でごっつい幼かった子たちがしっかり六年生のお兄さんお姉さんの顔になっとったんにビックリした!
リレーとか、去年とは全く違って泣きそうになったもん。
たった二週間の繋がりが1年越えてこういう風に見れてほんまに幸せだった。
台風の雨もポツポツ降ってきたけど無事全部終わらせれて、片付けも全部して^^
居場所もらったからにはフルで働いたョ♪
最近思うんが、よく小学校の先生ってなんでも出来なあかんけん大変って言われるけどそうじゃなくて...
出来んことは出来んけんしゃあない!
ただ、何事も自分から進んで何でもやらなダメなんだと思う!!
って偉そうにいよるけど(^-^;
でも、この半年なんもできんかった時期があったからこそ思えたこと。
この初心、つらい気持ちきちんと40年後も覚えれとったら自分誉めたい!(笑)
そのあとは打ち上げまで呼んで頂いて...
去年色々失敗したけん、今年は!と思ったけどまたやらかしてしもたー(x_x)笑
もうしゃあない!お酒のせきやけん許して!(笑)
おれには無理や!(笑)
でもほんま行ってイイんか散々悩んだけど居場所作ってくれた先生が是非!って言ってくれたけん好意受け取って行かせてもらった^^
楽しかったな~♪
来年、母校に行ける割合が自然と高まるけど、違うとこの可能性もかなりあるん!ほんまこの学校でスタートしたいって心から思ったんよ!
今年は臨時で入れんかった分、初任はほんまになんとしても行かせてほしい!!
あくまで願望やけど(^-^;
どこであってもそれが自分の縁って信じて頑張るよ!!
んな。
Android携帯からの投稿
このシーズンってことで、運動会だったけん、子どもたちに会いに、先生方にご報告にと思って、不安な気持ちもあったけど行ってきました!
去年までみんな名前呼んで寄ってきてくれよったのに、今年は...

やっぱり1年まるまる有ってなかったらそんなもんなんよな。
思い出も含めてあったかいホームの場が一気にアウェイになって、超淋しかった(>_<)
先生方は覚えてくれとって、結果も報告できて満足なんやけど、やっぱり子どもたちの反応がつらかったなぁ(^-^;
ほなけんもう心おれて...帰ろうと思いよったんやけどあとどうしても二人の先生に挨拶したかって、その1人の先生と話しよったら
暇なら手伝ってくれたらありがたい♪
って言ってもらえて居場所作ってくれた´▽`
実習のときは自分に精一杯なのと、ホームだったけんわからんかったけど、ごっっっつい周り見て気遣える先生って思った。
この視点にたってみなわからんかったんかも。
他の初めましての先生方もめちゃ優しく動きとか教えてくれて

ちょっと子どもたちからは離れたけど、また大きな行事に携われて良かった!!
でも、みんながみんな寄ってきてくれんかったわけでなくて。
去年は、ごっつい照れくさくてなかなか話しかけてもすぐ人に話ふっちゃう、でも別れ際に号泣してくれた子が今日はどんどん話しかけてくれて♪めちゃ嬉しかった!!
全く逆パターンもあるけど(笑)
逆のが多いけど!(笑)
それでも行ってよかったって思えた!
みんなの必死にがんばいよる姿が見えたけん´▽`ほれが何よりも嬉しいし、
去年五年でごっつい幼かった子たちがしっかり六年生のお兄さんお姉さんの顔になっとったんにビックリした!
リレーとか、去年とは全く違って泣きそうになったもん。
たった二週間の繋がりが1年越えてこういう風に見れてほんまに幸せだった。
台風の雨もポツポツ降ってきたけど無事全部終わらせれて、片付けも全部して^^
居場所もらったからにはフルで働いたョ♪
最近思うんが、よく小学校の先生ってなんでも出来なあかんけん大変って言われるけどそうじゃなくて...
出来んことは出来んけんしゃあない!
ただ、何事も自分から進んで何でもやらなダメなんだと思う!!
って偉そうにいよるけど(^-^;
でも、この半年なんもできんかった時期があったからこそ思えたこと。
この初心、つらい気持ちきちんと40年後も覚えれとったら自分誉めたい!(笑)
そのあとは打ち上げまで呼んで頂いて...
去年色々失敗したけん、今年は!と思ったけどまたやらかしてしもたー(x_x)笑
もうしゃあない!お酒のせきやけん許して!(笑)
おれには無理や!(笑)
でもほんま行ってイイんか散々悩んだけど居場所作ってくれた先生が是非!って言ってくれたけん好意受け取って行かせてもらった^^
楽しかったな~♪
来年、母校に行ける割合が自然と高まるけど、違うとこの可能性もかなりあるん!ほんまこの学校でスタートしたいって心から思ったんよ!
今年は臨時で入れんかった分、初任はほんまになんとしても行かせてほしい!!
あくまで願望やけど(^-^;
どこであってもそれが自分の縁って信じて頑張るよ!!
んな。
Android携帯からの投稿