明後日は大阪府一次の面接です。
愛知県であるけん明日には出発せんとね。

迷いました。いや、今でも迷ってます。

大阪府を受けるべきかどうか...

色んな人に相談したら受けるだけ受けたら?
ッテ言ってくれよったん。

ほれって普通に正しいと思う。
だって先生になるチャンスが1つ増えるんやもん。

むしろ去年だったら徳島と日がかぶってなかったことがとにかく嬉しかったんを覚えとる。



でも実際それってどうなんだろうって今年は考えたん。

『受けるだけ受ける...』


なんか違う。
ほんな気持ちで受けるんはなんか違う。

もちろん先生になることがいまのおれの大きな大きな夢であり目標である。
でももう1つ言うなら徳島で!
ッテ言うんもつく。

でないとなんのためにおれ講師もない徳島に帰ってきたん?
今何しよん?

経験積むことってごっつい大事なことだとは思う。でも徳島って明確なんがある限り今は逃げたらあかんのだと思う。

こんな気持ちで他の県受けるんはなんか違う。
受けるだけ受けるっていうんはなんか違う。


今年は徳島一本で!


...ッテほんまに言い切れたらカッコいいよ!
でも今これ書きながら泣きそうなっとるよ...ほんまに重い。

純粋にチャンス1つ消えるわけやし、今の状況みたらほんなん言っとれんよ。

でも本心は今まで書いてきたことなんよなぁ(>_<)

明日出発せな間に合わんけん悩めるんは今日まで。

どうするんだろ自分。

誰かに相談って大事やけど今誰かに相談したらその意見に流されそうでいや。
自分のことやもん自分の納得するまで自分で考えな。そのあと誰かに共感してもらえたらそれでイイ。

9割気持ちは出来とるけど怖さが強いよしょぼん全く先の見えん怖さ。




今年はこんなわがまましていいかな?

ッテ最後はくくろうとしよんやけどそれも許せんくて...
今どんな気持ちで勉強しよん?ッテ。

絶対受かりたい!受かる!!ッテ強い気持ちが必要のに!!

あぁー自分の取り扱いむずい!!!(笑)
なんなこの人間(笑)


でもたぶん今おれの心にあるモヤモヤはこうなんだと思う。



最近の自分の目標。
自分に勝つこと。
去年の自分に。昨日の自分に。甘えのある自分に。弱い自分に。

その先に何かがあるって信じて。

とりあえずここも岐路の1つ。
やる後悔とやらん後悔
普通ならやる後悔を迷わずとるけど今は違うんよな。

自分で納得できる〆を見つけます。



んな。





Android携帯からの投稿