どもどもー僕です。


毎日が忙しすぎてクタクタ&きちんと寝れん状態で1日1日が過ぎてます



先週から小学校での実習がスタートして、びっくりするぐらい忙しい


小学校の大変さを痛感すると同時に楽しさとかやりがいを感じてます♪




8時ぐらいから16時ぐらいまで子どもと過ごすんやけど8時間リアル休憩なし。


トイレにすら行けん状態。
んで放課なっても職員会議とかいろんな校務で先生たちは休む間なし



ほんまにすごいなって思う


実習生のおれらも日誌書いたり教材研究したり毎日がアッという間よ



でもさらにそんなおれらの面倒を見てくれる先生たち・・・やっぱすごいわ



母校での実習なだけに先生方が温かすぎて
めちゃめちゃイイ環境で実習出来よんが嬉しい



子どもたちもほんまに可愛くて、素直でほなけん頑張ろうと思えるんだと思う



この実習やり出して、1つ思ったんが

おれは今まで子どもの笑顔がみたい!ッテ思って教員なりたいんだと思っとったん。


もちろん今でもそれは変わらんのやけど、それは表面だけだって

結局は子どもが頑張っとる姿を見たいんじゃ!ッテ思い始めたん。

頑張いよる姿、そこで何か掴んだり実ったりして成長できて笑顔なる
そういう姿が見たいんじゃって気づいたわ


それが何でもよくて
読書カードをマンパンにしよる子

委員会活動の仕事きちんとしよる子

リレーで優勝目指して必死に作戦ねいよる子

そういう色々な姿見てさらに
運動会の笛太鼓の子が毎日長い休み時間に練習しに行くけん着いて行ったり


夜のサッカースクールの様子見に行ったり


ほんまに見たさに動けよる気がする



先生なったらもっともっと忙しいんだと思う

でももっともっとやりがい感じれるんだと思う



小学校大変やなぁッテ思うけどその5倍ぐらいなりたいッテ気持ちのが勝っとるわ。



2週間ッテアッという間よ

あと1週間しかないけどもっと子どもたちの色んなところ見たいと思います



で、今日は華の日曜日♪
ベッドから起きあがれんショック!
指導案仕上げなアカンのにあせる


今日は徹夜せんでイイようにはよやらな(^^;)



んな。