歴史の問題の答え
1つ前のブログのね(o´艸`o)
Q1.女王『卑弥呼』が支配していた国を何というでしょう。
A.邪馬台国
Q2.聖徳太子は誰の摂政となったでしょう。
A.推古天皇
Q3.645年大化の改新は誰と誰によって行われたでしょう。
A.中大兄皇子(後に天智天皇)と中臣鎌足(藤原鎌足)
Q4.1185年源頼朝は平氏を滅ぼします。何という戦いでしょう。
A.壇ノ浦の戦い
Q5.目安箱を設置したのは江戸8代将軍の誰でしょう。
A.徳川吉宗
何問正解しましたか?
何気に 推古天皇 とか 中臣鎌足 とかって出てこんくない?
それを藤原鎌足で出したたねくん普通にスゴいと思ったわ!!
懐かしんでいただけたかな?笑
またなんかあったら問題にするなー

んな。

1つ前のブログのね(o´艸`o)
Q1.女王『卑弥呼』が支配していた国を何というでしょう。
A.邪馬台国
Q2.聖徳太子は誰の摂政となったでしょう。
A.推古天皇
Q3.645年大化の改新は誰と誰によって行われたでしょう。
A.中大兄皇子(後に天智天皇)と中臣鎌足(藤原鎌足)
Q4.1185年源頼朝は平氏を滅ぼします。何という戦いでしょう。
A.壇ノ浦の戦い
Q5.目安箱を設置したのは江戸8代将軍の誰でしょう。
A.徳川吉宗
何問正解しましたか?

何気に 推古天皇 とか 中臣鎌足 とかって出てこんくない?
それを藤原鎌足で出したたねくん普通にスゴいと思ったわ!!
懐かしんでいただけたかな?笑
またなんかあったら問題にするなー


んな。