春高バレー
ついに残すは決勝だけやー
時期が変わって生まれ変わった春高。
バレーをする高校生全てが憧れる大会やね。
各県の予選を戦い抜いて全国の舞台に行くわけで・・・
夢と希望持って各県の予選に向かうわけですが・・・
僕、高校の頃にバレー部に所属していながら
この大会、バレー部にとっては1番大きい夢の大会
1度も出たコトありません
例え県予選1回戦敗退だとしても1回ぐらい出たかった(。・_・。)ノ
1年生のとき。
先輩がいきなり退部して人数不足で出場不可能
いきなりの退部
残されたんは1年生だった僕らだけ
恨みに恨んだョ(´∀`)その先輩
でも2、3ヵ月後のうのうと帰ってきやがったョ
んで、我が部活みたいな顔で堂々とおったよ
ケッ
とまぁ今は仲イイんやけどな(笑)
いや、仲良くはないわ!笑
でもあの当時はほんまに許せんかったー
普通に帰ってこようとしたとき拒否したし(笑)
ただ、拒否しきれんかった理由が(>_<)
この当時靭帯切ってましたー
ただでさえ人数不足しとるチームにおれおらんー
練習出来んーー
迷惑かけとるおれが人数増えるコトを拒否することができんかった
ッテことで、帰ってきたんよな~
靭帯切ってなかったら絶対許してなかったし(笑)
部員で多分おれだけが反対しとったけど・・・絶対戻させん自信があったわ~ヽ(´ー`)ノ笑
おれ頑固やし
辞める時の止め方はんぱなかったのに辞めてったからねー
あぁ当時思い出したら怒りが(´∀`)笑
まぁでもこの一件で女バレの先輩を一気に好きなったんよなぁ(*ノωノ)
笑
んで話戻して2年生。
部員もギリギリにまで増えて
試合会場へ
でもな、行きながら不安が・・・
集合場所に全員が集まってなかったん
7人の部員
おるんは5人。
連絡とるも繋がらず
繋がったんは会場着いて・・・
2人とも体調不良
急遽全く練習来てなかった幽霊部員呼んだけど
この日は運悪く雪で間に合わず・・・
泣く泣く辞退したよ
ほんまに泣きかけた
でも、体調不良は仕方ないやん?
というわけで、1回も予選に出られず

まぁ出たところでだったけど出たかったー
そんなある意味思い出深い(笑)春高バレー!
今年は京都女子代表の京都橘に感動が
何ヶ月か前の大会の試合中
いきなり監督が倒れたん
原因は脳梗塞
もう歩くコトすら不可能ッテ宣告されとったものの
歩くまで復活
監督するまでの復活はならんかったものの
コートの後ろからしっかり選手たちを見守いよったん
2回戦
負けてもおかしくない状況から
監督の直接指導
選手も監督のために!
見事逆転勝利

かなり感動したわ
3回戦で敗れたものの・・・
まぁ相手は下北沢成徳
超エリート校
あの木村沙織、荒木キャプテン、大山加奈などなど輩出した高校やけんなぁ(-ω-;)
快挙
と思いよったけど下北沢じゃなかったー(笑)
古川らしいー
まぁイイや♪
この前全日本入った中道選手も京都橘。
いつも思うけど京都橘はセッターが良すぎる!
4、5年前は特にイイ時期が続いとったー
とまぁ明日は
男子は鎮西とどっか(笑)
女子は古川と東龍
超おもろいがな

古川は今はビーチ行ったかおる姫の出身校
鎮西も有名な人おったけど忘れた
(笑)
なんしか楽しみやー


国立のサッカーばっかりピックアップされとるけど!
































これが現実?
んな。
ついに残すは決勝だけやー
時期が変わって生まれ変わった春高。
バレーをする高校生全てが憧れる大会やね。
各県の予選を戦い抜いて全国の舞台に行くわけで・・・
夢と希望持って各県の予選に向かうわけですが・・・
僕、高校の頃にバレー部に所属していながら
この大会、バレー部にとっては1番大きい夢の大会
1度も出たコトありません

例え県予選1回戦敗退だとしても1回ぐらい出たかった(。・_・。)ノ
1年生のとき。
先輩がいきなり退部して人数不足で出場不可能
いきなりの退部
残されたんは1年生だった僕らだけ
恨みに恨んだョ(´∀`)その先輩
でも2、3ヵ月後のうのうと帰ってきやがったョ
んで、我が部活みたいな顔で堂々とおったよ
ケッ

とまぁ今は仲イイんやけどな(笑)
いや、仲良くはないわ!笑
でもあの当時はほんまに許せんかったー
普通に帰ってこようとしたとき拒否したし(笑)
ただ、拒否しきれんかった理由が(>_<)
この当時靭帯切ってましたー

ただでさえ人数不足しとるチームにおれおらんー
練習出来んーー
迷惑かけとるおれが人数増えるコトを拒否することができんかった

ッテことで、帰ってきたんよな~
靭帯切ってなかったら絶対許してなかったし(笑)
部員で多分おれだけが反対しとったけど・・・絶対戻させん自信があったわ~ヽ(´ー`)ノ笑
おれ頑固やし

辞める時の止め方はんぱなかったのに辞めてったからねー
あぁ当時思い出したら怒りが(´∀`)笑
まぁでもこの一件で女バレの先輩を一気に好きなったんよなぁ(*ノωノ)

んで話戻して2年生。
部員もギリギリにまで増えて
試合会場へ

でもな、行きながら不安が・・・
集合場所に全員が集まってなかったん
7人の部員
おるんは5人。
連絡とるも繋がらず

繋がったんは会場着いて・・・
2人とも体調不良

急遽全く練習来てなかった幽霊部員呼んだけど
この日は運悪く雪で間に合わず・・・
泣く泣く辞退したよ

ほんまに泣きかけた
でも、体調不良は仕方ないやん?

というわけで、1回も予選に出られず


まぁ出たところでだったけど出たかったー
そんなある意味思い出深い(笑)春高バレー!
今年は京都女子代表の京都橘に感動が

何ヶ月か前の大会の試合中
いきなり監督が倒れたん
原因は脳梗塞
もう歩くコトすら不可能ッテ宣告されとったものの
歩くまで復活
監督するまでの復活はならんかったものの
コートの後ろからしっかり選手たちを見守いよったん
2回戦
負けてもおかしくない状況から
監督の直接指導
選手も監督のために!
見事逆転勝利


かなり感動したわ

3回戦で敗れたものの・・・
まぁ相手は下北沢成徳
超エリート校
あの木村沙織、荒木キャプテン、大山加奈などなど輩出した高校やけんなぁ(-ω-;)
快挙

と思いよったけど下北沢じゃなかったー(笑)
古川らしいー
まぁイイや♪
この前全日本入った中道選手も京都橘。
いつも思うけど京都橘はセッターが良すぎる!
4、5年前は特にイイ時期が続いとったー
とまぁ明日は
男子は鎮西とどっか(笑)
女子は古川と東龍
超おもろいがな


古川は今はビーチ行ったかおる姫の出身校

鎮西も有名な人おったけど忘れた

なんしか楽しみやー



国立のサッカーばっかりピックアップされとるけど!

































これが現実?
んな。