バンクーバー閉幕しちゃいましたね、、、
入院の時間を楽しましてくれました!
長いようでかなり短かったけど、この短さの中にいっぱいの感動があったと思う。
銀銅取ったスケートから始まって。。
上村愛子は本間におしかった
4位ッテいう1番悔しい順位
年齢とか全部ひっくるめておれらが簡単に4年後!とかは絶対言えんけど、やっぱり上村愛子がメダルを取る瞬間は見てみたいな。
んで、國母のスノボー。
だらしない格好がなかったら見てなかったと思うけどかなりかっこよかった!
あの態度とかはほんまにどうかとおもうけど
メディアは終わるまではもうちょっと静かに置いてあげてほしかった
でもほんまにかっこよかった!
基本Xゲーム見るんは好き
ケーブルで時々しよるけどカッコイイ
方向は違うにしてもどんなに叩かれても自分の道、スタイルを変えんッテいうんはカッコイイな。
ただ、一スポーツ選手、成人として考えることは考えてほしいけど・・・
ほれから高橋大輔

男子フィギュア日本初のメダル!
初めてのコトを成し遂げるんって限られた人間にしか出来んコト。
世界一のステップはほんまに凄いしそれ以上にほんまに感動したわ
ほれから真央ちゃん
キムヨナには負けたけど、ほんまに凄かった。
かなり感動した
表情が今までに無い感じだってほれに1番感動した
キムヨナが強すぎたけど、色んな人の心は動かしたと思う
んで、史上初のトリプルアクセル3つ
歴史上の人物や!
4年後はほんまに金
ってかフィギュアは日本勢みんな入賞ッテ優秀すぎん?
ほんまに史上最強だったんやな
なんか、冬季ッテ毎回夏期程熱心に見んけど今回は話題性が強かったし入院があったけん結構見れた
全体的に通して感じたんがこの人らの精神力ッテどんなん
ッテ思う。
夏期は団体が多いけど冬季ッテほとんどが個人。
おれって精神面弱すぎるぐらい弱いけん、そこは1番感じた。というかかなり目が行った。
おれスポーツはサッカーにバレーって団体競技しかしたことなくてそれなりに緊張感もみんなと一緒に乗り越えるッテ感じなん。
チームのみんながおるけんイケる!みたいな。
個人ッテほんまに1人やん?目も全部自分に集まってくるし
だからもう考えれん
ほなけんほんまに凄いと思う
高橋大輔やって構えとるとき手プルプルしとったのにあの演技
精神力勉強させてほしいな
ッテ感じたバンクーバー五輪でした

選手のみなさんお疲れ様でした。感動をありがとう
んな。
入院の時間を楽しましてくれました!
長いようでかなり短かったけど、この短さの中にいっぱいの感動があったと思う。
銀銅取ったスケートから始まって。。
上村愛子は本間におしかった
4位ッテいう1番悔しい順位
年齢とか全部ひっくるめておれらが簡単に4年後!とかは絶対言えんけど、やっぱり上村愛子がメダルを取る瞬間は見てみたいな。
んで、國母のスノボー。
だらしない格好がなかったら見てなかったと思うけどかなりかっこよかった!
あの態度とかはほんまにどうかとおもうけど
メディアは終わるまではもうちょっと静かに置いてあげてほしかった
でもほんまにかっこよかった!
基本Xゲーム見るんは好き

ケーブルで時々しよるけどカッコイイ
方向は違うにしてもどんなに叩かれても自分の道、スタイルを変えんッテいうんはカッコイイな。
ただ、一スポーツ選手、成人として考えることは考えてほしいけど・・・
ほれから高橋大輔


男子フィギュア日本初のメダル!
初めてのコトを成し遂げるんって限られた人間にしか出来んコト。
世界一のステップはほんまに凄いしそれ以上にほんまに感動したわ
ほれから真央ちゃん
キムヨナには負けたけど、ほんまに凄かった。
かなり感動した
表情が今までに無い感じだってほれに1番感動した
キムヨナが強すぎたけど、色んな人の心は動かしたと思う
んで、史上初のトリプルアクセル3つ
歴史上の人物や!
4年後はほんまに金

ってかフィギュアは日本勢みんな入賞ッテ優秀すぎん?
ほんまに史上最強だったんやな

なんか、冬季ッテ毎回夏期程熱心に見んけど今回は話題性が強かったし入院があったけん結構見れた

全体的に通して感じたんがこの人らの精神力ッテどんなん

夏期は団体が多いけど冬季ッテほとんどが個人。
おれって精神面弱すぎるぐらい弱いけん、そこは1番感じた。というかかなり目が行った。
おれスポーツはサッカーにバレーって団体競技しかしたことなくてそれなりに緊張感もみんなと一緒に乗り越えるッテ感じなん。
チームのみんながおるけんイケる!みたいな。
個人ッテほんまに1人やん?目も全部自分に集まってくるし

だからもう考えれん

ほなけんほんまに凄いと思う
高橋大輔やって構えとるとき手プルプルしとったのにあの演技
精神力勉強させてほしいな
ッテ感じたバンクーバー五輪でした


選手のみなさんお疲れ様でした。感動をありがとう

んな。