熊本→ギルロイ→田子町の縁(9) | 田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

青森県田子町は「にんにく」で有名になった。これはアメリカカリフォルニア州ギルロイ市と1988年姉妹都市締結したことで広く知られることになった。『にんにくの縁』は100年さかのぼることができる。それを知って欲しい。

第2次大戦以前「ガーリックキング」として呼ばれたジミーことキヨシヒラサキはヨネミツハルエとの間に8人の子供ができた。長男のマナビ(manabi)1923年サンノゼで生れた。その息子マナビヒラサキ氏は現在81歳、カリフォルニア日系人の間で著名な人物である。
その彼のことを発見した。ガーリックキングの息子さんの物語も語り継がないとギルロイの交流に欠けたものになる。
ギルロイ市と田子町が姉妹都市締結したのは1988年であった。
そのギルロイ市の博物館にてヒラサキ氏の情報を得たのは同時期の頃の20年以上前であった。
 昨年2010年がジョン万次郎がアメリカに渡ってから150年記念としてサンフランシスコにて祝賀記念を開催した。
 ギルロイとの交流を続けてきたわけであるが、初心に立ち返って日米間ギルロイ田子間の交流を掘り下げてみようと思い歴史を調べていると、『縁』が浮かび上がってくる
現在日本で「熊本生まれ、北米移民、成功者、ガーリックキング、ギルロイ」とパソコン上で検索しても、どれも出てこない。最初は熊本県にでもメールを出してみようかと思ったけど、結局個人の情報云々で返ってこないことは、この町での前例があるので、期待しても「がっかり」することが多いので、今回もあきらめ「パソコン検索エンジン」をフルの活用することにした。
 そこで知られていない「ガーリックキング」ユーチューブの動画にて発見した。