1990年9月 | 田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

青森県田子町は「にんにく」で有名になった。これはアメリカカリフォルニア州ギルロイ市と1988年姉妹都市締結したことで広く知られることになった。『にんにくの縁』は100年さかのぼることができる。それを知って欲しい。

1990年9月の田子にんにくとべご祭りに参加のため来町したガーリックフェスティバル委員長サムボゾ氏。
ガーリッククイーンのキンバリーヤフィさんと付き人のニューマンさんが参加した最後の夜、恒例の「なにゃどやら」盆踊りで。
9月18日に田子から三戸駅盛岡駅成田からサンフランシスコに帰った。

「なにゃどやら」盆踊りです。その後南部まがり屋にてお食事です。
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
「なにゃどやら」盆踊りです。
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
「なにゃどやら」盆踊りです。
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
「なにゃどやら」盆踊りです。
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
さよならのあいさつ文を日本語に変換しようとして
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
さよならのあいさつ文を日本語に変換しようとして
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
南部のまがり屋、いろりのある農家にてさよなら夕食会
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
南部のまがり屋、いろりのある農家にてさよなら夕食会
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
南部のまがり屋、奥座敷にて記念写真です。サムボゾ氏から生まれてはじめて膝をおりました、といわれた叫びジョークでした。
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
サンモールたっこの酒屋にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
サンモールたっこの酒屋にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi