
これを見ていると別に指を刺しているわけではないのに、・・・・チェックするのに指をさしながらやるほうが、確認できることは、いろんな職場においてやっていることです。
仕分け人がチェックされていると感じ「ムカついた」ようです。でもスピーチの「振り」や「くせ」について、他人が「とやかくいうこと」ではないだろし、「先輩づら」するなよ。といいたくなるような一言です。
テレビのニュースでは「指差しはやめて」の方に比重がいっていましたが、少し前の「ダイブする女性議員」のときもそうでしたが、YOUTUBEで確認してみると「誰かを指差しているわけではないのに」とわかる。テレビのバラエティ風の編集は「もうミエミエ」で見たくもない。
それで答えは「やらないとはイッテイナイ」「検討する」って、その「言葉」がイヤだから交代したのでしょう。あああああああいやいやもういやもう後退ですか。