さぁ。

記録しましょう。

良くなっていく過程を

あとで見返せるように。




2024年1月の白髪具合

髪の傷み具合


20歳代から自宅染めをしてきた私

2023年のどうする家康の旅には

美容院染めに変えまして

気持ちよく旅をさせていただきました♪

ありがとうございました♪


が、しかし

髪の毛の傷み具合もさながら

白髪染めだけにしていると

この頃地肌が痛くなってきていた


(お値段抑える為にトリートメントとか

なんのケアもいれてなかった…)


皮膚の丈夫さは

周りもびっくりするほどの丈夫さで

トラブルなんてほぼない

ありがたいお身体を頂戴してまして

本当にありがとうございます😭

お父さんお母さんありがとう🙏


その私が

おやおや(@_@;)

今月になり

自分を鏡でじいっと見るようになり

(やっとか?今までみてなかったの?と自分でもびっくりするほど((((;゚Д゚)))))自分に興味を持てなかったのか(´・ω・`)

髪が傷んでいる←今に始まったことでは無いが

地肌が常になんか

ヒリヒリしている…


30歳代から白髪も多く

40歳代には80%越えて白髪だったので

今更という気もしていたのだが

頭皮がやばいんだなこれは‼️

と気が付きました


2025年3月28日となってました

初ヘナ染め✨‼️

これが染める前


ヘナ100%のオレンジになるやつ

こんなオレンジ🤣🧡爆笑🤣

オレンジに発色してるのは白髪の部分🧡

なのでほぼ白髪なのよ😅

電気の明かりで少し明るいが

まあ、とても明るい色🌞


別の場所で写メってみた

乾かしたあとはこんな感じ

ちゃぱつってやつ

もしくは金髪くらいの色味

これじゃあ明るすぎるので🥺

インディゴという藍色の二度染めを行い

よく分からんままガッツリ1時間染めたので

このようなブラックになる


真っ黒にしたかったのならいいのだが

ここまで真っ黒にすると伸びた時に白髪が目立つ😏

試行錯誤をしている最中

先日染めたら適当すぎて

オレンジが残っていたのがこちら

で違うメーカーの黒茶と言うやつ急遽購入し

すぐ送ってくれてありがとう‼️

こういう感じに染まる🤲とりあえず♡



試したのが

もうひとつあった

シャンプーで染めるやつ

ヘナの成分と反応したのか

色落ちしてくると

きれぇな紫💜





カットした襟足が白髪と混じってる





ちょっと白髪の量が多すぎるのと

ショートヘアの私には

シャンプーで染めるタイプは

染まるまで待てないので💦

脱白髪染めの対応策は

ヘナとインディゴでやってみます




ヘナとインディゴの割合を考えてすると

1回で黒っぽく染まるんだけど

髪と、地肌のためには

ヘナ染めだけをすると

トリートメント効果が良いんだそうだ

オイルで地肌と髪をマッサージしてから

染め粉にオイルを混ぜる方法もあるらしい

YouTube動画で勉強中😂


脱白髪染めから2ヶ月

はっきり言えるのは

根元の生えてきた髪は

?????????

つる艶‼️


ヘナ染めの使い方マスターしたい

まずは1年やってみる

もともとこういう自然の素材って好きやし

手間ひまはあまり面倒には感じないから

私にはヘナが合ってるのかもしれない