相葉くん担当の私は

3/11電話に負けました_| ̄|○ il||li

開始80分後に繋がった時には

18時の回のキャンセル待ちのみ


でねぇ

キャンセル待ちチケットの電話

うちの師匠は

電話慣れしてました

さすがっす

激戦を超えてきた師匠は

やはり師匠でした


3/11の15時から

当日券とキャンセル待ち

電話で通じたら頂ける

ポチポチの繰り返しなんだが

コツを、聞いた


ポチポチポチポチ

1拍置いて

ポチポチポチポチ

1拍置いて


この1拍置くのが大切


そして開始25分位後に

キャンセル待ち2番だったァ

終わった〜(もうはいれないだろうから)

と師匠はなげいてました


安心してください

キャンセル待ちチケット

12日のマチネは

13人はいられましたよ(タッキーまさ調べ)



師匠だけチケットが

ご用意される気がしてたんですよ

逆じゃなくて良かったです(*^^*)

潤ちゃん担当の師匠

東京の旅に

付き合ってくれてるんだから(〃^∇^)o_彡☆


で、私は🤣

13時から2時間40分

ぼっちで楽しんでたよ🤣

初めての渋谷PARCO

9階の景色のいいところで

待ってようと思ったのだが

なんだかね、女性の方がポージング

撮影されてたんですよ

やだっ、

都会だわぁ✨

撮影ってだけでかっこいい✨

その写真はどこでお目にかかれるのかしら❓って思いながら横をとおりすぎた😆

あとで写メった9階からの眺め😵‍💫

バカは高いところが好き=私🤣



んで、ならば

渋谷って初めてだし

PARCOって初めてなので

エスカレーターであがったりぃ

さがったりぃ

ぐるぐる🌀

そ、そうだ写メ📸

可愛い?ものがいっぱい


これはなんなの?⬆️



刀剣乱舞はぬいぐるみ🧸もあるのねぇ?


外に階段だけかと思いきや

エスカレーターがある!すげぇすげぇすげぇ





4階まで来たら椅子と机があって

雨でも濡れない☔️いいじゃんദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧



なんだか

おにぎり食べてる人いる🍙

あっここなら私も食べれるか😋

小腹すきすぎだったので

デイリーで買ってきた

これ食べる〜🤤



買う時に東京にいることをうっかり忘れていて

レジで「ICOCAで」

店員さん「交通系ですね」

私「はい、あっ、ここ東京やった😵🫣//」

完全にオノボリさん

もう恥ずかしいもない🙈

1人やし。

1人でよかった…

……

………

気を取り直して←落ち込んでるやん😅

建物の形変わってんなぁ

写メる✧p📷qω•,,´) 。º*



マリオが並んでた所の

わからんものも撮る\/\/Ww𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔wW \/\/





推しのサイネージじゃなくて

ポスターも撮る📸🤣←もっととれや



渋谷のPARCOの奇妙なお店

椅子になってるから

ちょくちょく休める

居座る人はいない

そこが関西と違う所やなと思った😏

🤭💚

食べ物編サイゼリア

サイゼのティラミス

サイゼリア安くて良い

お気に入り😍


夜の鳥貴族

白湯ラーメン

このおつゆ水筒に入れて持って帰るレベルに美味い




今回は

夜ごはんを

東京の美味しいもの祭りをするために

都会の人が普段

地下のお惣菜屋さんで買ってくるような

厚切りヒレカツサンドを筆頭に

サラダとか🥗揚げ物を買ってきている🤣

クリームパンも3人で分けた☺️


私だけ美味さを知っていたので

家族に初めての阿闍梨餅を

食べさしてあげたかったんよ




そうや!

師匠からもらった

行きの特急の中でのラインナップ

そら豆ミーノめちゃウマ😋

こちら方面のがちゃまん

阿闍梨餅に似てる

日持ちするし美味しいし

おすすめ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡


新幹線はバクダン



奢ってもらったアイス




お互い相手の担当色を購入している

自担の色を何故買わない⁉️😄

そういう事もある😁


楽しかったぁ~

次は大阪に行こー

←今のところチケットはまだない

絶対ゲット( *˙ω˙*)و グッ!してやる✊💚

待ってろよ~相葉くん