胃にきてるみたいなので

グチと

がんばった自分を褒めるブログ書きます

私は総合病院の病棟看護師役職は平‼️3○年目?あ?まぢ💦‬いやすごっ😳恥ずい(/-\*)歳ばっかり重ねてると言われてもしゃあないかも知れないわ。人間的には後輩達からはしたわれてる方かな🥺









読まないでいい所

🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹😅



あのさぁ

10日くらいはね。

昼間のお仕事だけにして

異動後の所に

気持ちも身体も

慣れるための期間って

あるものです


それはまあ

上司の采配と

相手を思いやる気持ちとか

危険リスク回避なわけです⚠️

異動ってのは

慣れてないってのは

事故のリスクがあるわけですよ⚠️

わかってるよね?


その半分

5日目にして

夜勤凸

通常ではなくて増員してくれてる🤲´-

そこはほんまありがたかった

さらにぃ?

11月はほぼ夜勤🤣

就業時間を満たすために日勤が入るという勤務

あるか?普通?

異動直後の人をこんなんあるか?

ええ、わかるで、まだ、リーダーとか出来ひんねん

日勤でいてもな、そういう采配役が出来ひん人の役割はそう、夜勤

25年くらい前を思い出すやん💦





一緒に夜勤してくれて後輩がね

終わってから言ったんです

『ずっと座ってて暇すぎるの、まじでしんどいんです。これくらい仕事がある方がちょうどいいんです。(*^^*)』


はぁ?



LINEスタンプ どうする家康

酒井左衛門尉ひこさんのはぁ?が浮かんだわ(´・ω・`)☝️信じられへん間違い😑


この病棟は

大変な時はめっちゃ大変なんやけど

それ以外はそうでも無い


4~5人くらいが

いちばん大変なん

1人持ちせんなん

大変な時ってのは

認知症状が酷くなって

大部屋の中で空きベット全部に

放尿しまくってるとか←掃除は1人しかいない私の仕事

ネーザルハイフローを付けたような

人工呼吸器前のギリギリのラインの人がいてても

床掃除、トイレ掃除、廊下掃除、シーツ交換、身体のお世話に、オムツ交換、便が漏れたらパジャマを洗う、感染対策の防護服で覆われた状態でね。

だけど、一般病棟と違って空調はマシだった様子



今までいた病棟は
休憩時間を十分取れない
(キャパ越えで働いてるから)
(断じて私がトロいだけでは無い)
昼間の休憩は半分とれたらええ方やし
サービス残業の圧が強くなってきてたし
身体的には限界が来てたかもしれない
腰痛や膝痛
(これは運動始めた理由やし
今や前と比べて改善傾向だからええ)


🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹おわり



だがね

まあ

超ポジティブシンキングタッキーまさ

めっちゃ発動しちゃう


暇やったら

TIK TOK作ったり

写真編集してカレンダー作ったり

でも夜中やし眼にくるしな💦

活字がええな

勉強の本読もうかな

でも夜中やし眼にくるしな💦

相葉ちゃんの読んでる小説が読めてないから

読みたいな🤤でも夜中やし眼……………


やりたい事

ゾン100みたいに書こってなる🤣


今日の夜勤なかでも

そこそこ忙しいかったようだが

それでも仮眠では熟睡出来て

アラーム鳴る前に目が覚めたし

しっかり休ませてもらえた感あり


今度からは誰にも助けをもらえなく(夜勤相手によるが)なるから

がんばれ自分ヾ( -`д´-

そう、私は立派な1人夜勤ができる人‼️

できると認めてもらえてるって事か⁉️🤩🤩😳😎😏🤣🤣🤣🤣🤣

こんな表情の変化がありましたとさ🙆‍♀️


まあ、そういう事で

リークがべらぼうに増えてて

やっとこ朝を迎えれてホッとしすぎて

リザーバー10Lでリカバリーは出来たけど

8時50分頃からばたばたさせちまって

ごめんよ後輩やら先輩やら🙇‍♀️

と、反省もありつつ


まあったくわからんであろう

コアな内容を書きたくった

私の心がスッキリするblog✨

でしたとさ


ふふん口笛私は認めてもらえてるねん

ハードな勤務も

へっちゃな顔して

完璧に患者を守れると

太鼓判を押してもらっとんねんニヤリ

まかせときや物申す

やったるで〜

患者が

安楽に

出来うる限り

よぉく熟睡できる夜を

提供してみせるぞぉ〜ふとん1