街の中の方の道に
ひょっこり
「厭離穢土欣求浄土」の旗が見える
通常日曜はお休みとのこと
10/15日曜は空いてて
どうする家康関連展がありました
拝観料は500円
入ってすぐ
左に墓石👈
無料でお線香がお供え出来るようになってます
この辺から
私の身体や心の中が
(◍´꒳`◍)ホワワー
あたたかい☺️
本堂に向かいあわせで
この畳の間があって
お上がりくださいと書いてあるので
お座敷に上がり
おしりを据えると🍑
ほんわかぁとしました
いっぱい歩いてくるから
足を伸ばすと休まります
本堂の向こう側には
NHKの大河たびが
無限ループで流されていました
この後今回の特別拝観の
お写真禁止のどうする家康関連展
広瀬アリスさんのサインもありました✨
細く小さな階段の上の間に
ガラス張りで貴重な品々が
展示されていました
金時計のレプリカは
徳川家康公関連の場所でよく御目にかかれます
実物の書状も多数ありました
徳川家康公は字が綺麗ねと
うちの師匠💜(雪姫さん)は呟いていました
於愛の方
広瀬アリスさんの作られたキャラクターのイメージからとても愛あるお方であろうなと
それと目が悪いと言う
いわゆる障がいでは無いけれど
ど!近視と乱視と老眼\(//∇//)\
親近感がわきます
眼鏡などが無いと
これくらい近くに寄らないと
顔を認識することが出来ません
眼鏡を外すと
スマホ画面を見せられた時に
雪姫さんのパーソナルスペースに
入り込む事があるんですが
めっちゃドン引き( ꒪⌓꒪)しますからね🤣
雪姫さん=めっちゃ人見知り
潤くんをこの距離で見ることを想像する
いや、申し訳なさで想像が出来ない💦😭
そんな事より
御朱印
そしてGoogleマップでクチコミ書いたら
御守りプレゼント🎁
寺院自ら御守りプレゼントされたのは
人生で初めてです😭
中の人間の方達も
ほんわかと優しい(´ω`*)
気持ちと身体が
ほんわかしました~
癒されます(◦ˉ ˘ ˉ◦)︎☺️💓