いつも読んで頂き、ありがとうございます。



  梅の購入日。

  例年通りに農家さんのところへ。


  稀にみる不作とおっしゃる中、我が家の分50kgを確保下さる事に、お礼の申し上げようがありませんでした。


  いつもどおり、お茶も一服。
  農家さんの元同僚の方が買いに来られたので、お誘いして、お薄を飲んで頂きました。


  梅干しは塩で漬けるもの、やたらと減塩を叫ぶ風潮に疑問を感じると、共感しあい、楽しい時間でした。


  その後実家にて、父の日祝い。
  息子のおみやげや、石垣島のパイナップル等ならべて。


  梅仕事本番です!


  お茶の輪、着物の輪が拡がっていきますように。