いつも読んで頂き、ありがとうございます。



  息子と二人旅へ。

  広島へやって来ました。


  
  広電。


  あちこち回る事はできず、原爆ドームを見て。

  お茶をお供え。
  風が強く、懐紙も抹茶も舞ってしまいます。



  全てを焼きつくした原子爆弾。
  原爆供養塔には引き取り手の無い7万柱もの遺骨が眠っているそうです。
  原爆の子の像。私が小学校の修学旅行で来た際、学年代表で千羽鶴をお供えさせてもらいました。


  短い滞在でしたが、良い旅でした。



  おまけの事も書いていきます。
  


  お茶の輪、着物の輪が拡がっていきますように。




  ぜひぜひクリックお願いいたします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村