私が宅建試験に合格した当時は、通信講座は複数社あるものの、値段が高かったですね。
最近のネット環境の普及により、オンラインの宅建通信講座も花盛り。鮮やかな映像講義がスマホで見れるとは、隔世の感がします(動画がカクカクすることもありません)。
さて、「お金がないから独学」、そんな方はいませんか?
他の難関資格だとそうですが、宅建だと通信講座の競争が激しく、独学よりも安いオンライン通信講座も登場しています(知ってました?)
TACのオンスク宅建講座
その筆頭が、資格の学校TACの関連会社・オンラインスクールが開講する「オンスク宅建講座」です。
★月額1,500円ぐらいのサブスクで受講できる
★TAC宅建講座の佐藤先生が講義を担当。
★ちょっとした問題演習機能もある
講義は分かりやすい。演習問題は少なめ(市販の過去問題集でフォローしてください)。
一番の驚きは、月額制で受講できる点です。業界最安値レベルの宅建通信講座です。しかもTAC。
【サンプル講義動画】オンスク宅建講座
独学は教材のチョイスも労力を使う
私が独学を通じて痛感したことは、教材のチョイスやスケジュール管理、孤独感の3つの壁がある点。
大手の通信講座なら、このような心配はないですが、値段が高い。
しかし現在は価格の安い通信講座がゴロゴロあります。独学は「毒学」。これは通説です。
ぜひ独学なんて馬鹿な真似はやめましょう。宅建合格なら安い通信講座一択です。