まずは第一回です。


生徒の成績は大まかに分かると3つに分類されます。

中学生の成績分類
①得点力先行・内申後発型(全体の4割)
※主に男子中学生のほとんどがコレ
※別名『内申クソ』と言う
②内申先行・得点力後発型(全体の5割)
※主に女子中学生のほとんどがコレ
※別名『内申美人』と言う
③バランス型(全体の1割)
※めったにいない

かなあって思います。

今回のブログのメインテーマは①の子にスポットをあてて話していきたいと思います。

  
  1. 偏差値50・51の公立の場合

例:大宮光陵・南稜・県立川口・杉戸・草加・越谷西など

これらのレベルの公立高校の推奨成績は

推奨成績

  • 内申:中学3年間9科90点/135点
  • 得点:北辰テスト295点/500点

となります。


で、大宮光陵・南稜・県立川口・杉戸・草加・越谷西などを狙う男子中学生の場合、

ね。

得点力先行・内申後発型の成績

  • 内申:中学3年間9科81〜85
  • 得点:北辰テスト300ちょい

と言う感じになるかと思います。


男子
 

男子って、なぜ女子より内申が低いの?先生って女子を色眼鏡で見てて贔屓してるってことなの?

女子

そりゃあ男子の方が女子より精神的に幼くて、ガキな行動ばっかりだし、字も汚いから当然じゃん。普通にしてないもん

悲しいけど、男子の方が内申が取れないのは、生物学的に、どうしてもこの12〜15歳前半くらいまでは女子の方が成長力が早く、早熟なので致し方無い面は否定できないですね。

ゆえに、もし男子が上記の得点力先行・内申後発型の成績を取ってる場合の推奨公立高校は、これらのレベルの公立高校の推奨成績と比べると……

推奨する安全圏の埼玉の公立高校

【安全圏】偏差値45ぐらい
  • 大宮武蔵野
  • 越谷東
  • 春日部工業
  • 大宮工業

もしくは

推奨する射程圏の埼玉の公立高校

【射程圏】偏差値48ぐらい
  • 浦和東
  • 鳩ヶ谷
  • 草加東
  • 川越西
  • 所沢中央
  • 志木
  • 坂戸西

あたりになるかと思います。

私が家庭教師をしてるんであれば、安全圏ではなく、射程圏の公立高校を狙わせるかなって思いますね。


では次に、とりあえず安全圏と射程圏のさいたま市の公立高校の進学実績を見比べて見ましょう。

浦和東高校↓

浦和東高校の進学実績

これを見ると、

良くて大東亜帝国

マストはFランク大学

最悪は専門学校

あたりになりそうですね。


では次に大宮武蔵野高校↓

大宮武蔵野高校の進学実績

見た感じ、まず数を隠してますね😭

私の類推だと、

良くてFランク大学

マストは専門学校

最悪はフリーター

って感じですね……………

個人的には大した変わり映えがしないかなって思います。


じゃあ大宮光陵も見てみましょうか。

大宮光陵高の進学実績


って感じですね。見た感じとしては

超頑張ると日東駒専

やや頑張ると大東亜帝国

でもマストはFランク大学

遊び過ぎると専門学校

って感じで、まあ浦和東よりは頑張ってるぞ層のレベルこそ高くなってはいますが、普通に青春を謳歌しちゃうと浦和東と変わらないなって感じがして、あんまりレベルの高低するメリットが感じられないかなって感じが強くします。

じゃあ内申が81〜85、つまり一年間あたりオール3(9科27)〜通信簿4が一個(9科28)か二個(9科29)ある場合に入れる私立高校を見てみましょう。

立高校の推奨成績は

中三9科27・28で入れる私立高校単願基準
  • 秀明英光(特進)
  • 浦和実業(進学)※5科オール3
  • 本庄第一(AⅡ)
  • 狭山ヶ丘(Ⅳ類)
  • 西武文理(スペアビ)
  • 東京成徳大深谷(進学)
  • 国際学院(進学)
  • 東野(進学A)
  • 西武台(進学)
※英数国理社もオール3の場合

もしくは

中三9科29で入れる私立高校単願基準
  • 東野(特進S)
※5科目オール3で実技しか4が無い場合

かな。

これらを見比べた上での結論をいうと、

結論

  • 偏差値47〜50は男子比率の高い公立高校の方がマシ
理由:内申が取りやすいから
  • 偏差値47〜50は女子比率が高い公立高校よりは私立高校の方がマシ
理由:女子が多いと内申が取りにくいから
  • 実技科目にしか4がなく5科・3科オール3だとほとんど得にならない

という点がわかりました。じゃあ、男子比率の高い公立高校ってどういうところがあるのか?

大宮光陵の男女比1:2 

浦和東高の男女比 2:3 

大宮武蔵野の男女比2:5 

南稜普通の男女比1:2

南稜外国語科の男女比は1:6

県立川口の男女比4.5:5.5

※年によっては男子が多い学年も有り

越谷西の男女比5:4

草加高の男女比2:3

杉戸高の男女比3:2

という感じです。


男子
 

なぜ公立高校の普通科って女子が多い高校が多いの?入試で女子を贔屓してるの?

女子

そりゃあ女子の方が親の学費負担を気にして、手堅く受かるような志望校選択するからに決まってるじゃん!慎重だしね

確かに男子はチャレンジャーが多い印象ですという感じです。


男子
 

なぜ北辰テストで300そこそこ(偏差値50以上)取ってるのに、偏差値48や45の公立高校を選ばないと受かりにくいの?それっておかしいじゃん

女子

公立高校入試って内申と点数の両方見てるからよ。点数だけ取ってても内申を無視出来ないのよ……


ポイント

  • いくら点数を取ってても、内申が低いとワンランク下げざるを得ない結果になる
  • 普通科はだいたい女子比率が高い公立高校ばかり
  • 女子比率が高い公立高校普通科に行くと内申の猛者女子が多いので『評定が取りにくい=指定校推薦が取りにくい』のが泣き所
  • 女子比率が高い公立高校普通科に行くと女子ですら評定が取りにくいので、中学より評定が下がりやすい
  • 男子は進学を考えるのであれば出来れば男子高か工業高校に行くのが最善で、共学にこだわるなら男子比率がやや高い公立高校普通科か理数科の方が評定は取りやすい

次回予告

得点力先行・内申後発型の公立高校選択の現状②【偏差値52〜55・56編】