おまたせしております。
ぶっちぎり過去問ベストセレクション。
全3巻。
1月下旬よりリリース開始予定です


本書の特徴&使い方

■テキスト「世界一おもしろいぶっちぎり宅建」に完全準拠
本書は宅建試験での出題項目「権利関係編」の過去試験問題集です。基本テキストである「世界一おもしろいぶっちぎり宅建」第1巻・第2巻のカリキュラムに準拠しています。
■たっぷりボリューム&項目別編集
単に年度での編集ではなく、各講義で学習する項目ごとに編集してあります。そして収録している問題数は3巻あわせて怒濤の700問以上。量が質を生みます。たっぷりお楽しみください。
■収録問題は厳選。過去10年以外の良問多数
本書には、学習効果が高いと思われる過去試験問題を厳選して収録しています。単に「過去10年間」にはこだわっておりません。昭和時代の古い問題も顔を出してます。基礎的な問題から応用問題まで、良問の数々を解いてみてください。
■「解きやすさ」を追求。完全見開き
「世界一おもしろいぶっちぎり宅建」歴代の読者のみなさんからのご要望を実現いたしました。お手にとってごらんになっている通り、左ページに問題、右ページに解説を収録してあります。「解きやすさ」を追求してみました。解説ページを隠しながら問題を解くのもよし。不明点はすぐ解説で確認できます。
■問題ページの下にヒントあり
問題ページの下にワンポイントの「ヒント」を入れてあります。とくに登場人物が3人くらいの問題には、簡単な図説をつけてみました。また、出題頻度からみて「パス」してもいい選択肢には「パス」って書いてあります(笑)
■便利なチェックリスト付き
この問題を解いたのはいつか、そのとき「できた」のか「できなかった」のか。5回の解き直しに対応するチェックリストをつけました。試験の直前期になったとき、解き直したほうがいい問題が一目瞭然。2回以上まちがえた問題はやり直しておきましょう。
■解説がとってもおもしろい
手前ミソになりますけど、解説がユニークでおもしろい。読んでてたのしい「過去試験問題集」をめざしました。他書と読み比べてみてください。これぞまさに受験勉強エンタメ化計画。受験勉強も楽しくなくちゃね。
■別途「ぶっちぎり宅建・過去問解説」講義もご用意(予定)
「問題の解答解説講義も欲しいでーす」とのご要望もありましたので、別途「ぶっちぎり宅建・過去問解説」講義もご用意する予定です。販売開始時期などにつきましては、詳細が決まり次第、ホームページやブログ、メルマガでお知らせいたします。
以上、取り急ぎですみません。
こんな感じの問題集ですv(^-^)v
★宅建ダイナマイト合格スクールHPはこちら!
★宅建ダイナマイト合格スクールfacebookはこちら!
★podcastめざせ歌って踊れる宅建主任者はこちら!