私が癌だとわかったの は
年一回の健診です。健診ではまだ癌とは思ってませんでした
検便で便潜血 大腸がんの疑いあり 再検査して下さい との通達でした。
まさかと思い 循環器内科の個人病院で検査したら 紹介状書いてもらいすぐ大きい病院で検査
総合病院で検査→癌発覚 自覚症状は便が細くなった
たまに便に血がついていた
だけです。 痛くも痒くもありませんでした。
治療方法は直腸に腫瘍があり この腫瘍を切除をします。リンパ節に転移もある可能性もあるのでリンパ節も一緒に切除します。
それでこれから起こりうる事は
人口肛門になる可能性あり!
人口肛門ではなく肛門を残せたとしても
排便障害の可能性あり(これはかなり高い確率でなると思いますが長い期間過ごす事で改善していく可能性も大!)
手術で排尿に障害出る可能性もある。
勃起障害の可能性もある
直腸と一緒にリンパ節も摘出するため
リンパ浮腫になる可能性もある
との説明を受けました。(まだあったかもしれませんが覚えてるのはこれだけです)
そして総合病院での検査です。
胃カメラ CT レントゲン 内視鏡 お尻からバリウム入れる検査 採血
で他の臓器には転移は無し との 結果で安心しました。
手術→入院
約2週間で退院 退院3日位前に朝立ちあり!
若かりし頃を思い出す( ´∀`) 術後初!
これにて勃起障害は無しと確信!(笑)
☆退院後は頻便との格闘、
☆オムツ生活
退院後 2ヶ月位までは朝出社してすぐ帰宅し在宅勤務 段々トイレの回数が減る 長い時間の外出も出来るようになってくる。
3ヶ月目位から勤務時間を 8時~15時位までに延長 おしっこのタイミングに異変あり
あまり催してないけどおしっこしたらすごい溜まってる時がある 逆もあり 凄い催してるのにちょっとしか出ない時あり 以前よりおしっこに行きたくなる回数が増えた
退院3週間後 病理検査の結果 リンパ節への転移無し で
ステージ1 との診断。 ママと二人 やっと安心出来た。 これからは3ヶ月毎に血液検査 半年毎にCT検査 年一回 内視鏡検査で5年 通います。5年何も無ければ卒業です
4ヶ月目 キャンプや釣り 遊びに行けるようになる。 でもまだオムツ生活 まだたまにお粗相もあり
仕事もフルタイムになり一時間から二時間 の残業もこなす ってな感じです。
ざっと発覚から現在までを簡単に書きました。
これで癌の話は終わりです。
長い話に付き合って頂き有り難うございました。
何か質問あれば 私で良ければお答えします。
私も質問できる人が居なくて 不安でした。
何か答えられる事でしたらお力添え出来ればと、思ってます。
有り難うございました。
完