GW後半戦8 | リクガメ日記

リクガメ日記

ギリシャリクガメの観察日記。2020/6に1歳くらいで我が家に
日々すくすく成長中!


串本海中公園続きです爆笑


外には大人ゾーンもあります🐢


結構大きなカメさんたちがいました。

アカウミガメとアカウミガメかな?





砂ゾーンが数カ所設置しており

ここでプールのカメさんが産卵するそうですびっくり

今は3世代目の子たちもいるそうです。

世界的に繁殖させてるのが珍しいのが、こちらの特徴だそうです。



※砂ゾーンが数カ所あるのに、使うゾーンは決まっているそうです笑い泣き好みがあるのかな?



産卵期は飼育員さんが夜通し観察しているそうです。しかも同じ場所に産卵して掘り返さないように、移動もさせているそうですびっくり



飼育員さん大変‼️













ここでも餌やりしました照れ



ただアオウミガメさんしか食べてくれずガーン

アカウミガメさんは発情期で食べないかも

と飼育員さんが教えてくれました。





子亀をずーっと見ていたので

イロイロ教えてもらえました笑い泣き

↑長時間見てる人いないのかも‥ガーン







最後に海中公園らしく

海中から海を眺めて帰りましたニヤリ



橋の先まで海の上を散歩🚶‍♀️
















小窓からの世界は‥












こんなに魚いるのかー‼️

って驚きでした爆笑





ちなみにここの地層も面白いのです。

ジオラマパークになってますが

長くなるので写真だけてへぺろ











ここから自宅まで544km🚗💨






帰りもウミガメ公園に寄って

癒されて帰りました笑い泣き

最後まで🐢






人生こんなにウミガメを見た二日間はなかった‼️

大満足なGW後半戦でしたおねがいおねがいおねがいおねがい



ドライブも楽しかったラブ

また行きたい和歌山と三重おねがい