またまたシアトル
前回訪問から3週間しかたってませんが、またシアトルに来ております。
ある大切なお客様のHQ Visitに同行、という形ですが、裏ミッションとして、ほっておくと全く進まなそうな移籍話を進めるのが目標です。
日本に戻った後、話は少し変わって2008年にお世話になった部門で働いたらどうか、という話になり、今日無事にそこでマネージャーとなる人(仮名まっつん)とミーティングを持ちました。まっつんは最強にとっつきにくいタイプで、Monthly Lunch Meetingでも一人で離れて座っていたりしますが、いざしゃべってみると物腰が柔らかで少し安心しました。
採用面接のように何かを評価されるわけではなく、どんな仕事をすることになるかをざっくり説明してもらいました。
おそらくUS行きの最大の壁はVISAと金になるので、そこはまっつんに言ってもしょうがないので、HRのボスに挨拶しに行きましたが不在。でも、その隣の席の人が「あなたtakka? 話は聞いてるわよ」と言ってくれて、後日ミーティングすることになりました。一歩前進です。
住宅費用が日本のローンとアメリカの賃料でダブルになったり、引っ越し代やら車代やらで金銭的には苦しくなりますが、未来への投資と考えて進めようと思います。でも、引越し代くらいは出してくれると嬉しいなあ。。
ある大切なお客様のHQ Visitに同行、という形ですが、裏ミッションとして、ほっておくと全く進まなそうな移籍話を進めるのが目標です。
日本に戻った後、話は少し変わって2008年にお世話になった部門で働いたらどうか、という話になり、今日無事にそこでマネージャーとなる人(仮名まっつん)とミーティングを持ちました。まっつんは最強にとっつきにくいタイプで、Monthly Lunch Meetingでも一人で離れて座っていたりしますが、いざしゃべってみると物腰が柔らかで少し安心しました。
採用面接のように何かを評価されるわけではなく、どんな仕事をすることになるかをざっくり説明してもらいました。
おそらくUS行きの最大の壁はVISAと金になるので、そこはまっつんに言ってもしょうがないので、HRのボスに挨拶しに行きましたが不在。でも、その隣の席の人が「あなたtakka? 話は聞いてるわよ」と言ってくれて、後日ミーティングすることになりました。一歩前進です。
住宅費用が日本のローンとアメリカの賃料でダブルになったり、引っ越し代やら車代やらで金銭的には苦しくなりますが、未来への投資と考えて進めようと思います。でも、引越し代くらいは出してくれると嬉しいなあ。。