さよならSun。こんにちはiPad | とりあえず、できるといってみよう!

さよならSun。こんにちはiPad

今日の朝は Oracleによる「バイバイSun」イベントのWeb Castと、AppleのiPadの発表でした。残念ながらiPadのほうはWeb Castじゃないので、Oracleのイベントを見てました。

Oracleのロゴより大きいSunのロゴ。でも、明日からはこのロゴを見ることは無くなるんだなあ。。こういう演出はわりとシビアな側面を持っています。みてて、「あー、完全にOracleになったんだなー」って思いました。

朝はマイミクがどこからかスコットマクニリー(Sunの会長)の社員あてのメールを持ってきて掲載していたのでそれを読みました。やはりノスタルジーですねー。彼はもう引退だろうなあ。

iPadはなかなかいい感じですね。でも、3Gのためにはいちいちまた電話の契約が必要なことを考えると、どうにかならんのかなあって思いますね。3Gなしだとちょっと片手落ちかなあ。。日本向けにウィルコム内蔵バージョンとかにしてくれればいいのに。

さて、今日はヌバヌバ社(うちの会社の仮称)のスコットと話をして、昨日どうしてもできなかったCからのsysctlのget/setができるようになりました。ま、悩んだ間にもいろいろと学んだのでよしとしよう。「まずは聞いちゃえ」というスタンスと、「限界まで調べてから聞こう」というスタンス、両方ありだと思います。今回は期間も短いので期間中のアウトプットを最大化するには全て聞いちゃった方がいいんですが、中期的な成長を考え、「残業や休日を使って限界まで調べて、そのあと聞く」という方法を第一に掲げております。

スコットはvim(テキストエディター)を使いこなしていて、恐るべき速さでいろんな処理を進めていきます。私は機能を一個一個覚えていっている段階です。プログラマーのテキストエディターというとemacsとvi(vim)の二大勢力です。私はSE上がりなのでvimを選んでますが、ヌバヌバのエンジニアは、圧倒的にemacsが多いです。そういえば、大学は行った時は強制的にemacsをつかわさせられたなー(遠い目)。あの時ちゃんとやっていれば、今頃。。

なんていっていてもしょうがないので、この十年はまた別の多くの経験ができたと思って今は下っ端デベロッパーから階段を上るのみですな。

今日スコットを見ていてもう一つ思ったのは、やっぱりgdbつかわないとだめだ、ということ。すばらしくわかりやすいWebがあったので目からうろこが落ちました。これは便利だ。。

http://rat.cis.k.hosei.ac.jp/article/devel/debug