術後6日目〜入院生活〜 | 痔主からの脱却!内痔核根治術体験記

痔主からの脱却!内痔核根治術体験記

学生の頃から悩まされていた痔。
30代後半、やっと卒業する時がきた!

診察から、入院手術、その後の経過など、記録してみようと思います!

入院して2週目に突入!
経過はいたって順調で、今日から痛み止めも飲んでないし、抗生剤などの薬の服用も終わりました!

痛み止めをやめたら、若干、お尻に違和感を感じますが、何かしていたら忘れられるくらいな感じです。


入院生活にもすっかり慣れて、同室の仲間と暇だー!と言いつつ、楽しくやっていますo(^▽^)o

朝は6時半に起床。
洗面を済ませると、看護師さんの問診。

そのあと、デイルームで新聞を読んだり、テレビを見たりして、7時45分から朝食。

そして、同室の仲間と談話したりしてると、ドクターの診察に呼ばれて、傷の消毒や経過の説明など受ける。

部屋に帰ってしばらくすると、看護師さんの問診と、体温、血圧測定。

僕はいつも11時にシャワー予約をしているので、シャワーを浴びたら12時から昼ごはん。

午後は晩御飯の18時まで、同室の仲間と遊んでます(笑)。

馬鹿話や、真面目な話、動画見て笑ったり、オセロやトランプしたり、毎日あっという間に過ぎていきますo(^▽^)o

友達もよく面会に来てくれるので、気分もまぎれるし、看護師さん達の名前も覚えて、フランクに話せるようになったし、このまま楽しく入院生活を送れそうです!

あとは、傷がもう少し癒えるのを待つだけ!
退院も近いかなー?

明日の診察の時に聞いてみよう。