
昨年申請して、この度晴れて
「昆布ジャムYokotaNoo KONBU」
が商標として登録されました。
これでもう、この名前を盗用されることはないわ、って、誰も使わないよね、こんな変な名前(笑)。
名前そのものの盗用というより、この世に昆布ジャムと言うものが存在して、YokotaNooKONBUがそれを始めた最初だよ、と、認定されるのが目的。
2016年、昆布ジャムをこの世に産み出そうとしているとき、名前に苦労しました。
ほんとうはもっと呼びやすかったり、雰囲気あったり、意味のある名前を考えていたのだけど、どれももうジャムというか、加工食品としては登録されておりました。
もちろん、登録されてものの中身は昆布を使ったジャム、ではなかったのだけど、同じ名前だと何かあったときに一気に使えなくなったり、大手でチェックの厳しいところだとクレームが来ちゃうかも、と、友人の弁理士に言われました。
そして、まだ誰も名付けてないもの=自分が作った言葉、造語が一番良いよ、と、その友人からアドバイスを受けましたが、準備が間に合わず、結局決まらないまま、ただ「KONBU」とだけ印刷した手作りラペルを張り付けてお披露目したのでした。
商品化に際して、名前や意匠について、最初から意識はしていました。
そのために反ってラベルは手作りで名前そのものも決まらぬままの船出となってしまったのですが。
でも、その後は、申請もなにも、仕事そのものが鳴かず飛ばずで、続けていけるのか?続くのか?いや、続けるのだ!と、ぐるぐる思いながらの一年、二年・・・。昨年ようやく申請となりました。
一年の公示期間を経て、無事登録完了。
一歩前進。
もう少しで4周年。
昆布ジャムYokotaNoo KONBUは4歳になります。
よちよちから幼稚園に。
自分でお名前書けるもん。くらいになってきたかな(笑)。
パンde昆布
昆布deパン
旨味と甘味と食物繊維がギュッと詰まった
昆布ジャムYokotaNoo KONBU
これからもよろしくお願い致します♥️
*************
昆布ジャムYokotaNoo KONBU(よこたぬーこんぶ)は広島市内2ヶ所
・広島市中区八丁堀 プロマート八丁堀店
・広島市西区古江 古江のリチャード
と、
通販でお届けしております。
お近くでしたら、直接お届けいたしますので、送料無料です🎵
申込フォーム、コメント、DM等、お気軽にご連絡ください。