中部地方の家族の皆様、こんにちは。

中部地方最強の滝好き三人衆が一人、

司法のS本です。

 

今回S本がしたことは、「散歩」です。

中山道六十九次の太田宿から鵜沼宿まで

歩きました。それでは、以下タイトル通り、

中山道六十九次散歩【太田宿→鵜沼宿】

の模様です!

なお、散歩ルートは、INOUE Takakatsu「旧中山道を行く」G1:中山道マップとウエスト・パブリッシング『歩いて旅する中山道』128頁(山と溪谷社,2014)を参照しながら歩きました。

 

 

 

9:27、JR太田線美濃太田駅に到着。

駅には特徴的なワンマン電車が停車していた。

 

駅から南へ800m進む。

道中、S本が大好きなテミス様の像を見つけた。

 

スタート地点の太田宿はこんな感じ。

お屋敷みたいで立派な造りだ。

 

太田宿からは木曽川の河川敷に沿って歩く。

途中、水切り石みたいなモニュメントを見つけて、

居ても立っても居られず、川のほとりまで降りて数分間水切りをして遊んだ。

 

祝坂町酒倉の歩道橋からは一般道に出て

祝坂役場前まで歩いたら再び川沿いを歩く。

 

助ノ山を通り過ぎ、道中のフェンスに囲まれた

細道の先に岩屋観音堂があった。

 

岩屋観音堂から道なりに進んで、

二つ目の廃墟の裏手に向かう。

すると、階段が現れるので、

階段を下りてトンネルを抜ける。

 

トンネルを抜けた先は、うとう峠の入り口。

緩やかな上り下りで、運動靴でも歩きやすい。


 

うとう峠を越えると、住宅街に出る。

鵜沼台北公園を左折して道なりに進む。

そして、鵜沼宿に到着。

 

日本料理屋「花の木 各務原」でいただいた

釜飯ランチは、優しい味でとても美味しかった。

食前酢として提供された春を感じさせる

桜のお酢は、あまりにも好みの味だったので、

お土産に一つ買いました。

もっと買っておくんだった...

 

おしまい。