おはようございます。

最近ブログ更新したいネタは
たくさんあるのに
なんだか書けなくて。

スランプってやつ。
気長に更新待ってて下さいな。

んっとね、
それでも今日はみんなに
ありがとうを伝えたいと
思います。

まずは、お誕生日おめでとうの
たくさんのお言葉を
いただきました。

ななえちゃんから
元気をもらってるよとか
楽しくブログを
読ませてもらってますとか
これからも応援していますとか。

本当にありがとうございます。

今はすっかり
みなさんの前に出る事は
少なくなってしまったけど
頑張ってます。

それも応援してくれる
みんなが居るからだよー。

ありがとう!








そしてもう一つ…
なかなか言葉がまとまらずに
書けずにいたんだけど
今月の放送分で
ブロンコスビートの
応援リポーターを
卒業する事になりました。

様々な事情から
このような決断を
させて頂きました。

まず応援リポーターの話を
もらったときは
なぜ私なのだろうか
他にちゃんとこなせる人が
いるのではないか
私で大丈夫なのだろうか

など、色々と考えました。

でも折角のチャンスなので
頑張ってみようと思い
トライする事に決めました。

ブロンコスビートの
制作スタッフさんは
みんな男性でとても気さくで
ななちゃん!滝沢さん!
と、可愛がってくれました。

こんなど素人の私に
何一つ文句や注文を付ける事なく
思うようにやっちゃってー!笑
って。
{887B0D68-0C9B-412F-B51B-69098F0F3F09:01}
懐かしいね、
1番最初の収録。
まだ写真残ってる。
{FA896787-F12D-4831-98BE-EEFEC88974CE:01}
バスケをするのは
昔から好きだったの。

練習前のアップでも
やったりしてたし。

ルールとか分からないから
ドリブルとシュートだけしか
出来ないけど。

小学校の運動会の
玉入れ状態だったけど。

もはや
ファールもトラベリングも
し放題だったけど。笑

でも本物のバスケットを
生で初めて見たときの感想は
今でも覚えている。

あのスピード感がたまらなく
迫力があって
ぶつかり合って
ちょっと怖かった。

コンタクトスポーツって
激しい…って思ったよね。
{8902C5EA-653A-4592-B781-D84826158992:01}
私がリポーターを務めていた時
埼玉ブロンコスは
下位チームでした。

でも、選手•スタッフの
戦い抜く姿は
本当に素敵でした。

そしてスポーツは
こんなにも人に
感動や勇気や元気を
与えるものなんだと
実感しました。

私もこうやって
誰かに何かを与えられて
いたのかな…って。

選手の皆さんも
気さくに話しかけたり
してくれてホッとしたのも
覚えてる。
{CDA56898-EDD4-4182-8AB8-F1E4F84D378C:01}
みんな大きくて
近くにいくと怖いから。

すっかり一般人の平均身長に
馴染んだ私は
この長身に最初はおどおど。

女子かって。笑
{D1A0F71A-DF88-4D78-93B9-185E50767C4A:01}

ニカ選手と背比べ?したなー。
私こびと。可愛い←違
{9F0F56CC-E374-45C6-A7EC-88F5196BA885:01}
今だから話すけど
ニカちゃんにインタビューしてたら
あなたは米倉涼子に
似てるね!!!って言われたの。

うん、髪型だけねw
それでもニカちゃんありがとうw


あとね、
毎回ブロンコスチアリーダーの
みなさんも大きな声を出して
応援してました。

収録で1度だけダンスを
教えてもらったんだけど
まったく出来なかったよね。

体が思うように動かなくて
手足バラバラになってた
記憶が…。笑
{828391CB-85C2-4A7D-93D6-6701ADF5AFFF:01}

そしてそして
ブースターの皆さま。

バスケットになーんの
関係も無かった私を
温かく迎えてくれて、
そして受け入れてくれて
本当にありがとうございました。
{5B2EC8A6-8918-4646-987A-0AFD6B321D11:01}
ブースターの皆さんの
熱い気持ちには
私も感動をもらってました。

そして選手には
この声援が本当に力に
なっていたと思います。

勝てなくて苦しい時、
皆さんの応援は
必ず選手の力になっていたと
思います。

皆さんの声援は
必ず選手を前向きにしてくれます。

これからも
熱い気持ちは変わらずに
ブロンコスをブーストし続けて
ほしいと思います。

1年という
あっという間の時間でしたが
色々な事を感じながら、
そして思い出しながら
お仕事をする事が出来て
本当に楽しかったです。

できる事ならば続けたかったけど
こればっかりは仕方ないのです。

それでも私も
ブロンコスを応援する気持ちは
変わりません!

今シーズンも
突っ走ってほしいです。

またチーム構成も
ガラリと変わり
まったく違うチームになりましたし
どんなブロンコスになるのかな。

前シーズン
一緒に戦った選手は
引退した選手もいれば
移籍した選手もいるので
その選手たちの活躍にも
私は期待しています!

ブロンコスビートに
関わってくれた皆さま
本当にありがとうございました。

気の利いた事は
書けないけど
またいつかどこかで
お会い出来る日を
楽しみにしています。

その時は声かけてね。笑
{2D1E5488-50AB-4BD4-8C82-A0665A583BB6:01}
私もまだまだ
突っ走るぞ~!

ほんじゃ、また更新します。