2023.10.17

秘境滝を行くに掲載されていてここなら自分でも行けるかと挑戦

調べたらこだる師匠も行かれてたのだよ

 

百間滝

コピーして貼り付けてね

35.5887011, 137.6238130

↓↓↓

19号線から神戸の信号を曲がって神戸沢の脇の林道を進みます
 

ログ
広いスペースに止めてあるきだし
 
スリッド堰堤付近で入渓
スリッド堰堤はかっこいいですね♪♪♪
スリッド堰堤の上側右岸のコンクリートの壁づたいでも行けそうな感じです(藪と高度感がすごいけど…帰りに途中まで進んでみました)
 
いきなり巨岩なのだよー(^_^;)
右岸で巻きます
スリッド堰堤の上側から歩くと巻き上った場所と合流しそうです
 
1個目堰堤左岸巻き
 
2個目堰堤左岸巻き
 
3個目堰堤(^_^;)
地形図に乗ってるのがここ
左岸巻きです
踏み跡らしき跡がありました?
この後は水が伏流してゴーロ歩きです
撮影しながらゆっくり1時間15分
到着です
 
百間滝
自分が見た写真では少しですが左側も流れていて2条になってましたが
この日は左側は写真で撮れないくらいのチョロチョロです
 
滝壺が埋まって落差が小さくなったそうです
 
 まともに朝ごはん食べてなかったのでお腹がすきました
滝飯タイム
キムチ鍋雑炊
暖まります(^q^)

滝飯
↓↓↓

百間滝
↓↓↓


 またねー