鎌倉骨董便り~染付の鉢と可愛い仏画~ | 瀧屋美術 - Takiya-art スタッフブログ

瀧屋美術 - Takiya-art スタッフブログ

創業75年 鎌倉由比ヶ浜通りの美術品専門店です。
スタッフの日常や、美術品のご紹介、展覧会情報など

(有)瀧屋美術

〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜 3-1-31
TEL:0467-22-3927
営業時間:AM9:30~PM18:00 火曜定休
web:http://www.takiya-art.co.jp/


瀧屋美術のホームページへはこちらから
http://www.takiya-art.co.jp/

Yahoo!ストアへはこちらから

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/takiya_art?u=%3btakiya_art

--------------------------------------------------------------------------------------







***************************************************************************

本日はこちらの商品をご紹介します。

***************************************************************************
芙蓉手鉢1

芙蓉手鉢2

芙蓉手鉢3


『染付芙蓉手深鉢』

たっぷりと大きくて、深みもある染付の鉢です。
芙蓉とは蓮の意味です。芙蓉手は見込みに図柄を描き、器の内側を蓮の葉のような枠で区切り、枠の中に縁起物の文様を描いた意匠を指します。
仕上がりも美しく、実用・鑑賞用ともに優れた優品です。


***************************************************************************

もう一点ご紹介します。

二合庵1

二合庵2

小島寅雄『仏画』

なんとも可愛らしい仏さまの絵です。
こちらの絵を描いた方は、鎌倉ではちょっと名前が知られた方なのですが、
みなさんはご存知でしょうか?


小島寅雄(二合庵)
随筆家・仏画家。
1914年神奈川県鎌倉市に生まれる。
神奈川県立師範学校卒。教職を経た後、
鎌倉市教育研究所長、鎌倉市図書館長、鎌倉市教育長、
鎌倉市長や全国良寛会会長を歴任。
1995年に得度。


**************************************************************************

ギャラリータキヤの商品を、随時ご紹介していきます。
お気になる商品がございましたら、お気軽にお問合せください。

**************************************************************************

書画・茶道具・蒔絵・新作工芸品・武具刀剣・近代絵画
各種版画・中国美術全般 買取強化中!

TEL:0467-22-3927(大代表)

***************************************************************************



----------------------------------------------------------------
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------



Yahoo!オークション出品中!
近代工芸を中心に、洋画・日本画・掛軸・古美術等々、
選りすぐりの逸品を取り揃えてお待ちしております!
探していた作家の作品が!! 誰もが知る名品が!!
鎌倉から瀧屋美術がお届けします!!
たくさんのご入札をお待ちしております。