いつもの滝に会いに行く②


大倉滝から郡上に通じる街道を南下します。

この道、飽きる事ない快走路。

高山市から郡上市に入り、小川峠の新しいトンネルを抜けると山間の集落。


目指す滝は集落の先、県道沿いです。

滝の少し先、広い路肩スペースに説明板がありました。


滝は車道から見えますが、クリアに見えるのはワンポイント。


小川の大滝

左右で色調の違う岩、広い滝つぼ。正面から見たり、滝つぼの縁に行くことはできるのでしょうか?


滝の左の仏岩。昔は『◯◯に見えますよね』と言われても、そう見えないことが多かったけど……


ここから下呂方面の道路は通行止めで、南側から大きく迂回することに。


岩屋ダムの人造湖、馬瀬大橋から再び北上し小坂に向かいました。


途中、厚谷不動滝への林道はますます自然に還りつつあり、今回も諦めました。


そして小坂のいつもの滝に。

巌立公園の方に来るのは久しぶりです。

林道でこめのさんとバッタリすれ違いました。


ここに来るのは11度目。来る度に滞在時間が長くなっています。


滝では千葉県からの滝好きさんとお会いしました。お互いの相棒も一緒で。


遊歩道を下って滝に。おお、水は多いぞ〜。


滝好きさんはあかがねとよで熱心に撮影されていたので、自分は唐谷滝へ。


唐谷滝

この時の唐谷滝は倒木も無く、適度な水量でスッキリとした印象でした。


午後の光が差し込むと虹が架かります。


覆い被さるような柱状節理も圧巻です。


滝音に共鳴した水が振動しているかのよう。


なでなでできる柱状節理。


落ち口の向こうに見える横向きの柱状節理も健在です。


いつか間近で見て触れてみたい。


初めて唐谷滝に来た時、来たという事実だけで魅力が見えていませんでした。それが会うたびに自分の眼力も上がったという事でしょうか。


あの柱状節理の小滝は、徐々に滝らしくなってきた。


唐谷滝からあかがねとよに。


あかがねとよ

滑らかな溶岩を滑り落ち、滝つぼに水を満たす。


キラキラ輝く時があれば、静寂の時もある。そして荒れ狂う姿も見てみたい。


どれだけの時間をかけて削り、磨いてきたのだろう。


水で満たされた滝つぼの世界は、宇宙人が見る空気に満たされた地球と同じ感覚だろうか?


浅いのか深いのか、一見では理解不可能。


命あるものも、無いものも、競うように煌めく。


あと何回、ここに来ることできるかなと。


観光のお客さんも帰って、ひっそりとした滝を見届けて、そろそろ上がります。


巌立峡

ガイドさんたちには会えなかった。


でっかい威容は写真では伝わらないけど。


滝の自販機は必見です。


ひめしゃがの湯♨️

祝、営業再開。冷たい炭酸泉と熱い岩風呂を、岩を跨いで往来しながら、たっぷりと露天風呂で癒されました。


牛一 ぎゅうかず

ちょっと贅沢して飛騨牛料理のお店へ。『牛一定食(肉多め)』最後の一切れを食べるのが悲しくなるくらい美味しかったです。


車中泊は定宿の『道の駅 南飛騨小坂はなもも』にて。涼しくて快適、翌日に備えて早目に就寝。


【まとめ】

◯2042.6.8 ひとりで。

◯天気は晴れ。

◯仏の横顔、小川の大滝。

◯相変わらずに魅力を見つける唐谷滝。

◯あかがねもよの美しい滝つぼ。

◯ひめしゃがの湯が再開した。


◯訪れた滝

○小川の大滝:岐阜県郡上市

●唐谷滝:岐阜県下呂市小坂町

●あかがねとよ:同上