2017年に入ってからは、とても勉強欲が高まってきていて、

今まで絶対手に取らなかったビジネス本を少しずつ読むようになりました。

 

でもいきなり専門書を読む気にもならず、とても読みやすそうな小説調をチョイス。

小説風にしてくれれば何でも読める。

なんならTHE GOALも小説調だったから小学生のときに読んでいた。

 

 

 

 

「知りたいときが学び時」的な日本語がありますが、

その通りで、必要なときはどんどん新しい知識を吸収していくのがとても楽しい。

 

マーケティングの基礎の基礎を、軽めの小説風にして解説してくれている本です。

 

営業から商品企画に異動してきた、やり手で勝ち気な女性が、

一つずつマーケティングの基礎を学んでいく話。

(主人公の合う・合わないはあると思うけどね!この子クセが強いから!)

 

 

読み進めていると、今まで働いてきて学んだ事例がいろいろ思い浮かんできて、

「いや、そんなん普通でしょ。そりゃそうだろ。」

って思うことが多かったです。バリュープロポジションとか。

そりゃそうだろ案件に難しいカタカナの名前つけただけ、みたいな。

 

でも実際は、「そりゃそうだろ」という至極まっとうな考え方を、

仕事においてはなかなか、シンプルにはできない。

それは予算とかスケジュールとか、その時々の上司の考え方のフレームとかにもよって

物事がいつも点で考えられてしまうから。

 

 

マーケティングの大枠をとても簡単に理解できるので、

ビジネス書初心者にはおすすめです。

専門の人は、読むと主人公にイライラすると思うのでおすすめしませんが。