子供の頃に熱中体験をしていない子は、将来夢を語らない。


そんな話を学校の先生がしていました。


『私、今結婚するなんて考えられない。するなら3年後の28とかになってからかなぁ。大体20代後半から30代の男で、彼女なしだと、この人問題あるんじゃないかって気持ち悪い感じする』


久しぶりに乗った満員電車の中、私の後ろの背の高い女性が雄弁に語る。


『だから、今からいい男と付き合わなくちゃならないのよ。3年後くらいに結婚するわけだから。今結婚する友達が信じらんないよ。子供がいたら自由に遊べないし、自分の物も我慢しなくちゃならないじゃん』


そんな話を、この公共の場で大声で話す彼女。いい女でないことは伺える。彼女の自由とは何なのかが、気になってしょうがない私。


それは彼女が考えあぐねた持論なのか、世の中の常識なのか。そこに愛はあるのか。


そこからは仕事への不満を友人らしき人物に話し続けている。


友人はあかべこの様に、首をコクコク揺らすだけ。


彼女のネズミ色のタイツが目に余る。


こうなると顔を拝みたくなりますよね。

……。
そうですよ。全然可愛くないんです。あいまみさんはびっくりです。


電車から降りる時、まったく面識のない彼女に、私は笑いかけました。彼女は怪訝そうに眉間にシワを寄せていました。


いくつになっても夢を持ちましょうよ。


何でもいいから、何かに熱中しましょうよ。


自分の組んだスケジュール通りに世の中は進んではくれませんよ。


そんな時に夢を見る、持つことが、きっと心の救いになると思うんです。


今日はひな祭り。



艶屋本舗ホームページ


艶屋本舗モバイルHP


YouTube映像


ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ