自分の姿って自分じゃ本当にわからないんだなぁ


と感じた一日でした。


接遇の研修を行っていたのですが


バンドにも仕事にも『おもてなしの心』って大事なんじゃないかなぁと思いました。


そのおもてなしの心遣いが、もしかしたら


『お前らかかって来いよ』


という場合が、あるかもしれませんがね。


研修で進行しながら意気揚々としている自分、ライブ中に高揚している自分


そんなときこそ、自分に陶酔するばかりではなくて


お客様の表情や目線の先、見落としてはいけないなぁと思いますね。


観る人、聴いてくれる方がいるから成り立っている


忘れちゃならないなぁと。


ありがとうございます。


だけじゃ足りないんですよね。


褒める。喜怒哀楽を引き出す。


『好きでも、嫌いでもない』


一番いやですね。そんな言葉。


何も思われないくらいなら、嫌われた方がマシです。




艶屋本舗ホームページ


艶屋本舗モバイルHP


YouTube映像


ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ