所属するということに殆どの人が安心感を持っているのではないでしょうか。


どこにも属さないでやりたいことをやっている人は賛否両論を受けるわけですが


そっちの方が断然いいと私は思う訳です。


ゴミを拾うのに曜日を決めて仲間を集める必要があるんでしょうか?


目の前の落ちているゴミをシカトして、集まったその日にしかゴミを拾わない。


公園の落ちているゴミをサッとごみ箱に捨てた小学生に私は頭を下げたい気分になりました。


ボランティアの人達がたまに来て、意気揚々と帰っていきますが


隣のおばあちゃんに毎日『おはようございます』と


一言でも声をかける。


そっちの方が意味がある気がするんです。


所属してるから何かを成し得ていると思うのは大きな間違いだと思いますね。



艶屋本舗ホームページ


艶屋本舗モバイルHP


YouTube映像


ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ