作ってアラモード♪


のあいまみです。


ものつくりコーポレーションも繁忙期に突入する所でございます。


頭の中にいる『ものつくりコーポレーション勤務』半人前のサブちゃんが段々と仕事を覚えて来たので、新卒でも採用しようかなと目論んでいる次第です。



ねぇ、わたしのあれどこに行ったの?


最近あれがどこに行ったのかわからない。


あの人と手を繋いで白無垢を着てお嫁に来て何年が経ったのだろう。


この家の周りにはまだ何もなくて

そうね、そもそも何もない時代だったわ。


そんなあの人も5年前にあっちにいってしまった。


今はこの家に一人きり、たまに来ていた息子も孫が大きくなってから顔を見せなくなったわね。


わかってるわよ。


段々と出来ない事が増えてきて、忘れっぽくなって来ている。


認めたくはないけど、どうしようもないこと。


後、一週間もすれば

私はこの家を出るの。


一番の気掛かりはね、仏壇を持って行ってもいいのか聞き忘れてしまったこと。


聞いたのかもしれないけど、忘れてしまったのかまったく覚えていない。


出来るなら息子に迷惑をかけずに、最期を迎えたい。


だから決めたの。


綺麗で楽しい所だって進められたから、調度いいのかもしれないわね。


老人ホームの冊子に『天国の岩』って書いてあるけど


天国みたいに良いとこかしら。


4月16日の夜には歓迎会もあるんですって


参加費千円て冊子にも書いてある。


これなら忘れずにいられそうよ。


お父さんごめんなさいね。せっかくあなたが必死に建てたこの家を出てしまうことになってしまって。


桜が好きだったあなた。


庭の桜を眺めて、最期にこの家を出るわ。


最期に私が決めたことなのよ。


お父さん、許してね。





艶屋本舗ホームページ


艶屋本舗モバイルHP


YouTube映像


ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ