艶屋本舗ベース担当のあいまみでございます。
前日から引き続き、今日もライブの歴史行ってよろしいでしょうか?


☆4thライブ~はみ出せ!浦和のおっかさん~2010・3・27


あいまみの深い水ほど波たたぬ-noname.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-101026_212520.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-101026_212618.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-101026_212847.jpg


『四畳半から愛を込めて』
りんちゃんの鐘が初めてお目見えした時じゃないでしょうか?


ハイテンションでした、ハイテンションでやらざるをえませんでした。


オープニングSEは『ピンポンパン』体操でしたね。


『可愛い~』と言われたあいまみですが、頭の中で『フザケルナ、可愛いい訳ないだろう』という気持ちになったライブでした。


大きいお友達のみんな!こんにちは~。


ものつくりコーポレーションあいまみ制作→サロペット朱色染め、アップリケ(イニシャル、ひまわり)、飴、シークレット靴


☆5thライブ~私の頭の中の限りなく透明に近い脳~2010・4・30


あいまみの深い水ほど波たたぬ-101026_213030.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-101026_213132.jpg


私の尊敬する村上隆さんのデビュー作『限りなく透明に近いブルー』からのお題抜粋です。


この日は文学でやらせてもらいました。


MC無しで、一人一人が詩を朗読するという初の試みでしたね。真面目にやりましたよ。


この時、浜崎あゆみのツアーベーシストのエンリケさんに
『面白いことやってるね』
と言われた事がとても嬉しかったです。


ダディがボブカットに!


ものつくりコーポレーションあいまみ→チラシ作り、飴、本に詩を載せる


☆6thライブ~不思議の国のコケシ祭~2010・6・26

あいまみの深い水ほど波たたぬ-100626_1803~01.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-100626_2140~02.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-100626_1947~010001.jpg


りんちゃんがコケシカットになった事で実現したコケシ祭。


オープニングSEは『夜明けのスキャット』
「不思議の国の有栖川」CD発売記念ライブとなりました。


ものつくりコーポレーションあいまみ制作→アリスの衣装、兎の耳、りん分身コケシ、チラシ、飴

☆7thライブ~寂聴の愉快なお説法2~2010・8・1


あいまみの深い水ほど波たたぬ-100801_143652.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-100801_144431.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-100801_145713.jpg


アナロギアン主催「朝霞ロックフェスティバル」に出演させて頂きました。


宗教色豊かな演出でしたね。りんちゃんとたくさんの練習をしました。


ダディのリコーダーの音も冴え渡っておりました。


広くて、舞台が高くて、動き回り易かったのを覚えています。


楽しかったので、また来年もよろしくお願いしたいですね。


ものつくりコーポレーションあいまみ制作→チラシ、飴、ハガキ


☆8thライブ~教祖誕生日~2010・9・4


あいまみの深い水ほど波たたぬ-100904_2028~01.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-100904_195145.jpg

あいまみの深い水ほど波たたぬ-100904_2032~02.jpg


北浦和エアーズさんの13回目のお誕生日にうちの竹橋寂聴も「教祖誕生」してしまいました。


演者は笑ったら終わりですから、練習で沢山笑っておきました。


コケシも定着してきましたね。りんちゃんが「コケシさん」と呼ばれるようになりましたね。


私のコンセプトは個人的に松たか子の『告白』でした。


ものつくりコーポレーションあいまみ制作→チラシ、艶屋本舗CD発売記念漫画、飴の落書き、コケシたけばし被り物


いかがでしたか?


艶屋本舗を少しは認知して頂けたでしょうか?


今回は演出に関してだったので、次回は曲についてご紹介させて頂きます。


またのお越しをお待ち申し上げます。



艶屋本舗ホームページ


YouTube映像


ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ


あいまみ♪