長崎の叔母が

『埼玉にいるときは朝晩の湿気がないから、声は枯れるし肌がカサカサになった』


と言っていました。


確かに。


大分県から帰宅してからというもの、出なくなってしまった高音が出るようになったんです。


偉いぞ、湿気。


ヴォーカリストではないので関係ありませが、弟と浮かれて『魔王』を熱唱してしまいました。


美味しい水とご飯と空気。


人間が真っ当に生きていく為にはかなりの度合いで


身体にとっては重要なのかもしれませんね。


汚れた空気に、薄っぺらい人間関係。


便利や快適さを手に入れる代わりに、目に見えないものが失われていくこともあるのだなと。


近所の人にもちゃんと挨拶しよう。


目が会ったら笑いかけよう。


無関心はやめよう。


私の心の為に、失ってしまった故郷の為に。


ここにいたって、出来ることは沢山ある。






艶屋本舗ホームページ


YouTube映像


ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ


あいまみ♪