96歳の利用者さんに大正琴を教えて頂きました。


なんとも言えない楽器ですね。5本の弦を全部弾いて、ドが1でレが2。


ご丁寧に#まで書いてあります。


『庭の金木犀が咲く頃になると一番身体の調子がいいのよ』


一ヶ月前に生死の境をさ迷った彼女。


『あと、4年で100歳ですから頑張って下さいよ。』


介護用ベットの上で丁寧に奏でる滝廉太郎の名曲集。


『人間生きていれば、墓場まで持って行かなきゃならない人には言えないことはいくらでもある』


そんなことを呟きながら細く血管の浮き出た、動きにくくなってしまった指で弾きつづける。


お嫁に行かずに髪結いになりたかった思い出を語る。


来年も彼女が金木犀の匂いに包まれながら、大好きな秋を迎えられますように。




艶屋本舗ホームページ


YouTube映像


ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ


あいまみ♪