いや~本当に、人生にはいろんな波瀾が待ち受けておりますね。
昨日もここには書けない様なショッキングな出来事がありまして
今日は癒しを求めて南青山を目指しました。
皆様ご存知!南青山と言えば
岡本太郎記念館
工業地帯に次いであたしのパワースポットです。
所が…。
見てはいけないものを見てしまいました。
正しく言えば、見たくなかったもの。
これは誰にも言わずに心にしまっておきましょうか。



岡本太郎の使う赤色がとても好きなんですよ。
ずっと見てても飽きないですね。

作品のアイデアに詰まると岡本太郎が弾いていたアトリエにあるピアノです。
弾きたいなんて我が儘は言いませんから、音を聴いてみたいですね。
何を弾いていたのかとても気になります。
miu miuのショーウインドーにニットワンピースが飾られていましたが、このクソ暑いのにこんなもの着る人なんているのだろうか?と思いながら。
スッキリとした気持ちで帰りました。
太郎さんどうもありがとう☆
もう少し時間があれば渋谷の明日の神話も見に行きたかったのですがね。
艶屋本舗ホームページ
YouTube映像
ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ
あいまみ♪
昨日もここには書けない様なショッキングな出来事がありまして
今日は癒しを求めて南青山を目指しました。
皆様ご存知!南青山と言えば
岡本太郎記念館
工業地帯に次いであたしのパワースポットです。
所が…。
見てはいけないものを見てしまいました。
正しく言えば、見たくなかったもの。
これは誰にも言わずに心にしまっておきましょうか。



岡本太郎の使う赤色がとても好きなんですよ。
ずっと見てても飽きないですね。

作品のアイデアに詰まると岡本太郎が弾いていたアトリエにあるピアノです。
弾きたいなんて我が儘は言いませんから、音を聴いてみたいですね。
何を弾いていたのかとても気になります。
miu miuのショーウインドーにニットワンピースが飾られていましたが、このクソ暑いのにこんなもの着る人なんているのだろうか?と思いながら。
スッキリとした気持ちで帰りました。
太郎さんどうもありがとう☆
もう少し時間があれば渋谷の明日の神話も見に行きたかったのですがね。
艶屋本舗ホームページ
YouTube映像
ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ
あいまみ♪