まだ若かりし頃ダディとあたしは一緒にバンドを組んでいたんですよ。
バンド名は
『ビクトル式逆十字固め』
ボーカルは大阪出身のかみやん。
ドラムが見つからず、ほとんど打ち込みに頼っていましたね。
ダディが途中で脱退して、それからは二人でやっていました。
あたしは若気の至りか、我が儘だったのでかみやんを困らせていましたね。
下着で踊ったり、ムチムチのスボンを履かせたり。
『ビクトル』が解散しまして、新しいメンバーとバンドを始めた時
かみやんのありがたみがわかった次第です。
そこからは練習しましたね。
周りに技術もカッコ良さも敵わなくて
音楽理論にマーカス・ミラーやらジャコパスやら
でも何か足りないんですよ。
ダディとかみやんがそれから『スクラップバスター』というバンドを組みまして
二人のライブを見に行ったんですよ。
もう、ただ涙が出て来まして
なくしてしまった大事な物に気づいたという感じでしたよ。
去年、艶屋本舗のライブにかみやんが来てくれたんですよ。
28歳で学校の先生を目指して、今は担任を持つほどに立派になって
そう、8年ぶりの再開でした。
横浜からわざわざ足を運んでくれて、とっても嬉しかったですよ。
笑顔もテンションも変わらないままに。
あたしね、ホントに艶屋本舗に感謝してるんですよ。
いろんな意味で
大変な時もあるんですけど、長く続けられたら幸せだなと。
せっかく集まったメンバーですからね。
なくしてしまう物悲しさを今は知っていますからね。
バンド名は
『ビクトル式逆十字固め』
ボーカルは大阪出身のかみやん。
ドラムが見つからず、ほとんど打ち込みに頼っていましたね。
ダディが途中で脱退して、それからは二人でやっていました。
あたしは若気の至りか、我が儘だったのでかみやんを困らせていましたね。
下着で踊ったり、ムチムチのスボンを履かせたり。
『ビクトル』が解散しまして、新しいメンバーとバンドを始めた時
かみやんのありがたみがわかった次第です。
そこからは練習しましたね。
周りに技術もカッコ良さも敵わなくて
音楽理論にマーカス・ミラーやらジャコパスやら
でも何か足りないんですよ。
ダディとかみやんがそれから『スクラップバスター』というバンドを組みまして
二人のライブを見に行ったんですよ。
もう、ただ涙が出て来まして
なくしてしまった大事な物に気づいたという感じでしたよ。
去年、艶屋本舗のライブにかみやんが来てくれたんですよ。
28歳で学校の先生を目指して、今は担任を持つほどに立派になって
そう、8年ぶりの再開でした。
横浜からわざわざ足を運んでくれて、とっても嬉しかったですよ。
笑顔もテンションも変わらないままに。
あたしね、ホントに艶屋本舗に感謝してるんですよ。
いろんな意味で
大変な時もあるんですけど、長く続けられたら幸せだなと。
せっかく集まったメンバーですからね。
なくしてしまう物悲しさを今は知っていますからね。